阿南・日和佐・宍喰の観光スポット

阿南や日和佐、宍喰などのエリアは、徳島県の中でも有数の観光エリアだ。生きる化石と呼ばれるシラタマモが自生する出羽島や磯釣りにも適し絶景が望める鹿の首岬など旅行客からも親しまれているスポットが豊富に存在する。城主が土佐の長宗我部元親と交戦したことで知られる牛岐城跡や桂国寺庭園、展望台もある恵比須洞など数々の名所があるため見どころには事欠かないだろう。
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全239件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
美波町(海部郡)/博物館
- 王道
癒されます、入館料を考えるとコスパが高い。沖縄にある美ら海水族館のうみがめ館より感動しました。想像し...by そうちゃんさん
「カレッタ」とは、日和佐に産卵にやってくるアカウミガメの学名。その名の通り、ウミガメについて楽しみながら学べる博物館だ。7つの展示コーナーに分かれていて、ウミガメの進化や...
-
美波町(海部郡)/その他神社・神宮・寺院
- 王道
第23番札所 薬王寺 いよいよ徳島県突入です。 阿南市のホテルからスタートし、1時間弱少し戻ります。...by なべきちさん
四国88カ所霊場、第23番札所。厄除根本御祈願所として知られる
-
美波町(海部郡)/海岸景観
- 王道
- 子連れ
「日本の渚100選」に選ばれているみごとな美しい海岸線と砂浜の佇まい、はるか太平洋につながる水平線と真...by Wackeyさん
-
15 湯あそびひろば 大和の郷
阿南市/その他名所
- 王道
大和の素晴らしいスポットなんです。徳島に行った際にはワクワクさせていただきました。良かったですよ。!by しょくもつさん
まるでお風呂のテーマパーク!押し流されるほどの強烈ジェットが噴出するエステバスやリズミカルな低周波の刺激が心地いいヘルツバスなど多彩な湯につかれば、疲れが取れることウケア...
-
/自然歩道・自然研究路
四国のみち「千羽海崖を望むみち」を見に行きました。自然を感じながら文化や歴史に触れることができました...by すあきさん
-
23 弁天島の熱帯性植物群落
阿南市/動物園・植物園
弁天島の熱帯性植物群落を見ることができました。弁天島は周囲約120m、標高17m。砂岩と頁岩の互層からなっ...by れいすさん
橘港の湾口近くにあり,アコウ,クロガシ,ウバメガシなどの熱帯性植物が群落している。
-
27 津島の暖地性植物群落
牟岐町(海部郡)/動物園・植物園
津島の暖地性植物群落を見に行きました。牟岐湾の沖400メートルの海上にある約6.5ヘクタールの小島にあり...by れいすさん
牟岐港から海上7kmの無人島で天然のシイ林が茂る。
-
28 那賀川河川敷緑地公園
阿南市/公園・庭園
那賀川河川敷緑地公園に行きました。ここは多目的空間として整備されており、広々とした緑地公園として親し...by れいすさん
ゲートボール場、多目的広場、交通公園、芝生広場等
阿南・日和佐・宍喰の旅行記
-
2014/3/25(火) 〜 2014/3/29(土)
- 夫婦
- 2人
先祖供養(親父の7回忌)と子供の病気平癒をかね「春!四国お遍路の旅」に思い立ったが吉日で出かけて...
5785 361 0 -
2019/3/21(木) 〜 2019/3/23(土)
- 夫婦
- 2人
四国へ2泊3日でグルメ旅行に行ってきました。 香川のうどん、高知で鰹の塩タタキを食べるのを目的に...
22496 49 0 -
2017/4/1(土) 〜 2017/4/2(日)
家族旅行で徳島県へ。十数年前に訪れた日本のサクラダファミリア、大菩薩峠にも行ってきました。ルネッ...
5722 35 0