特別名勝栗林公園 回遊式大名庭園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
明治時代の教科書に記載されていた - 特別名勝栗林公園 回遊式大名庭園のクチコミ
沖縄ツウ psomeさん 男性/40代
- 一人
-
散策しながら様々な景観を楽しめる
by psomeさん(2015年4月撮影)
いいね 2
栗林公園は南庭と北庭で構成されているが、明治以降に近代的な公園として整備された北庭に対して、南庭は江戸時代初期の大名庭園の姿を残していて見どころが多いので、時間がない方は南庭の見学をお勧めします。
紫雲山を借景にして、13の築山と6つの池、橋や茶屋、木々や草花があって、広大な園内を散策しながら様々な景観を楽しむことができます。
- 行った時期:2015年4月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
psomeさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
SEA ENJOY
沖縄県宮古島市/洞窟体験・ケイビング
私の他に3組6名ほど参加でした。 駐車場を出発し、ビーチから海の中(膝上から腰くらいの深さ...
-
ネット予約OK
ブルーフォレスト宮古島
沖縄県宮古島市/スキューバダイビング
私のほかに3組6名ほど参加でした。 船酔いが心配だったが、まったく大丈夫だった(お茶やスポ...
-
宝蔵門
東京都台東区/その他神社・神宮・寺院
雷門をくぐり仲見世を歩いてゆくと、前方に大きな朱塗りの楼門がありました。 もともと徳川家光...
-
浅草寺
東京都台東区/その他神社・神宮・寺院
言わずと知れた東京を代表する観光スポットで、たくさんの参拝者・観光客でにぎわっていました。...
特別名勝栗林公園 回遊式大名庭園の新着クチコミ
-
ゆったりとした時間が流れる庭園
時間の許す限りゆっくりと休みながら眺めていたい庭園です。芙蓉峰からの眺めは圧巻、北湖に浮かぶ二つの島と梅林橋の光景、写真では満足できない、しっかりと自分の目に焼き付けてきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年4月16日
-
街中の静かな空間
高松には数回来ていたが、今回仕事が早く済んだので初めて訪問した。
こちらも外国人観光客が多数訪れていたが、街中にこれだけ広大で静かな空間があることに驚きを感じた。
もう少し紅葉が進み、夜間ライトアップされている時に行きたかったと感じた。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月9日
-
船巡り
大きな庭園で、作りもとても綺麗な日本庭園になっています。園内には川や滝もあって、船で園内をめぐることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月13日
-
大規模な庭園
正直高松に来るまで全然知らなかったのですが、非常に見ごたえのある大きな日本庭園です。かなり整備されている割には、人も少なくゆっくりと散策できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2019年3月31日
キッドさん
-
飛来峰、芙蓉峰からの眺望がすばらしい
地元出身のお年を召したガイドの方に案内頂きました。木のことを含めて栗林公園のすばらしさを教えて頂き、一人では決して気づけていなかった良さも知ることができました。飛来峰、芙蓉峰からの眺望は最高ですね。紫雲山を含めて美しいにつきます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月17日
他1枚の写真をみる