マルキン醤油記念館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
醤油ソフトクリーム - マルキン醤油記念館のクチコミ
グルメツウ パンダもうさん 女性/40代
- カップル・夫婦
醤油について無料で学べる嬉しいスポットです。樽の見学もでき、お土産屋では醤油を味見してを購入できます。名物の醤油ソフトクリームを食べましたがすごく美味しいと言う訳ではないですが優しいお味でした。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年11月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
パンダもうさんの他のクチコミ
-
共進ファミリー牧場
兵庫県小野市/牧場・酪農体験
入園料は無料で牧場内では間近で牛が見れます。牛がいてるだけで、特にアトラクションはありませ...
-
共進牧場レストラン ミルカーズ
兵庫県小野市/カフェ
共進牧場内に併設のレストランです。外ではBBQもできるようになってます。ここで売っているソフ...
-
万勝寺創庵
兵庫県小野市/居酒屋
お蕎麦屋さんですが「おのかつ」が一押しということで「せいろ蕎麦とおのかつのセット」を頂きま...
-
陽子の手作りヨーグルト
兵庫県小野市/その他軽食・グルメ
お店の名前に惹かれて行きました。生乳100%で作るヨーグルトの製造直売店。飲むヨーグルトを買...
マルキン醤油記念館の新着クチコミ
-
勉強になります。
醤油の歴史や製造工程などとても面白かったです。昔ながらの建物,雰囲気とってもいいです。タイムスリップした雰囲気が味わえます。映画村に行く際には是非立ち寄ってみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月30日
-
醤油ソフト
大豆,煎って細かく砕いた小麦,種こうじをこうじ室で混ぜ合わせ醤油麹を作り,櫂入れし,もろみを約1年間ねかせ熟成させ,圧搾し火入れして醤油の完成。物産館で食べた醤油ソフトが美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月21日
- 投稿日:2024年9月27日
すみっこさん
-
しょうゆソフトおいしいです。
記念館では入場料と引き換えに卓上用サイズのお醤油いただきました。館内では醤油の歴史や実際に使用していた道具などが展示されていました。売店では醤油の試食やしょうゆソフトが食べられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月7日
- 投稿日:2024年9月14日
ロトさん
-
醤油ソフトクリームがおいしかった。
醤油がどうやってできるか学べます。入場料に醤油ひとり一本ついてきてお土産の一部にできました。フェリーの時間までの短時間で見て回れます。
醤油ソフトクリームおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月1日
-
しょうゆソフト美味しい
入館料500円!と思いましたが、お土産にお醤油と、売店100円割引券付きでした。小豆島内に点在する醤油屋さんの建物は見るだけでも値打ちあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月11日