遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小豆島ふるさと村

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

小豆島ふるさと村のクチコミ一覧

同行者
行った時期
投稿者

1 - 10件

(全90件中)

[並び順]

  • カヤック体験

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてカヤックを体験しましたが、インストラクターの方がとても丁寧に説明してくださり
    安全を確認しながら進めてくださったので、安心して楽しめました。
    風が強い日だったので、二人乗りのカヤックに変更になりましたが、一人で漕ぐのが大変だったと思うので
    二人乗りになってよかったです。
    無人島で少しゆったりとした時間を過ごせてとても良い体験ができました。
    体験後に売店に売っていたすももソフトクリームを食べましたがおいしかったです。

    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年10月3日

    こまさん

    こまさん

    • 女性/40代
  • すももソフトクリーム

    5.0

    友達同士

    初めての味で食べたかったソフトです。そんなに強いすももの味はしません。色はピンク色で可愛い見た目です。お味はほんの少し酸味を感じましたが、食べやすいミルク味でした。美味しかったです。

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月18日

    クーさん

    クーさん

    • 女性/60代
  • 最高でした!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    たくさんのきれいな大きなイチゴが実っていて、貸し切り状態で、最高でした。また4種類のイチゴの食べ比べができて、イチゴの品種によって味が違う体験ができました。
    とっても甘くて美味しいイチゴでした。

    • 行った時期:2025年3月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2025年3月17日

    もっちさん

    もっちさん

    • 女性/40代
  • ポケモンマンホールの設置場所です

    4.0

    カップル・夫婦

    ポケモンマンホールの写真を撮るために立ち寄ったハズでしたが、ついでに覗いた売店で、ついついお土産屋を買い過ぎてしまいました。

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月28日
    じょんそんさんの小豆島ふるさと村への投稿写真1

    じょんそんさん

    じょんそんさん

    • 男性/60代
  • シーカヤック体験

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてシーカヤックを体験しました。初心者でもインストラクターが丁寧に教えてくれるので楽しめました。
    安定感のあるカヤックなので転倒したりせず楽しめます。
    私はほとんど濡れることもなかったです。
    近くの無人島まで20分ほど上陸して島をぐるっとまわって帰るコースでした。まだまだ乗っていたいくらい楽しかったです。
    波もなく穏やかな海で景色も最高でした。
    更衣室とシャワーもあります。
    体験後はレストランで生そうめんをいただきました。
    ツルツルの食感で美味しかったです。
    お土産やオリーブソフトもあります。

    • 行った時期:2024年9月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年10月2日

    ひまわり1号さん

    ひまわり1号さん

    • 女性/50代
  • 体験最高

    5.0

    家族

    シーカヤックを事前予約をして体験しました。初めてのシーカヤックでも丁寧に教えていただき楽しめました。
    レストランで生そうめんをおいしくいただきました。

    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月1日

    あけさん

    あけさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • シーカヤック体験

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    シーカヤック体験に家族5人で参加しました。
    丁寧で上手な事前説明でよくわかりました。
    体験自体も子供たちも喜んでいました。
    また参加したいです。

    • 行った時期:2024年8月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月20日

    baggioさん

    baggioさん

    • 男性/40代
  • 見学するところではない

    2.0

    カップル・夫婦

    道の駅っぽい感じ。そうめん店も狭く、いっぱいで利用出来なかった。車で数分のお店で美味しくいただけました。
    滞在時間10分。

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月5日

    masaanさん

    masaanさん

    • 男性/50代
  • 親切でした。

    5.0

    カップル・夫婦

    小豆島産のオリーブオイルやお土産品、そしてオリーブの苗木を購入しました。オリーブオイルにはレシピを、苗木には栽培方法の説明書をつけてくださり、とても親切でした。

    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月6日

    piaceさん

    piaceさん

    • 男性/60代
  • 少し地味ですが、、

    3.0

    家族

    道の駅としては少し地味ですが、近隣の様子からはスポーツ公園のような感じです、運動をしない来訪者には物足りなさを感じるかも?知れませんが、売店は小さいながら商品は揃っています、ふるさと感は旅行者には感じにくいかと思いますが、私の故郷も地味でも故郷、だから小豆島出身の方々が故郷を感じるなら、ふるさとの名称は素敵なネーミングだと思うのです。

    • 行った時期:2024年4月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年4月9日

    まさくんさん

    まさくんさん

    • 男性/60代

小豆島ふるさと村のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.