小豆島ふるさと村
- エリア
-
-
香川
-
小豆島
-
小豆島町(小豆郡)
-
室生
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
道の駅・サービスエリア
-
乗り物
-
レンタサイクル
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
ふみさんのクチコミ
-
豆モビ快適でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
お盆明けに一人旅で利用しました。
真夏に冷房なしでは暑いかもと不安がありましたが、意外と快適でした。
もちろん、窓ガラスがないので、日差しがきつく感じることもありましたが、走っているときは風が心地よかったです。
走行エリアが限られていましたが、1日だけの利用でしたので十分でした。
エンジェルロードからオリーブ、二十四の瞳まで、十分回れました。
見た目がかなり小さくて、ドアは縦に開きます。
珍しいからか、駐車場に停めるたびに、注目を浴びました (笑)
座席は隣ではなく、前後に2席でした。
ルノー製?らしく、左ハンドル車と同様にウインカーとワイパーが逆だったので、慣れるまでは要注意です。
池田港からの送迎は、事前に連絡していませんでしたが、偶然一緒になった団体の方と一緒に乗せていただけました。
柔軟な対応をしていただいて、感謝しています。
レンタサイクルではなくて、豆モビにして正解でした!
また小豆島に行くときにはぜひ利用したいです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月13日
ふみさんの他のクチコミ
小豆島ふるさと村の新着クチコミ
-
最高でした!
たくさんのきれいな大きなイチゴが実っていて、貸し切り状態で、最高でした。また4種類のイチゴの食べ比べができて、イチゴの品種によって味が違う体験ができました。
とっても甘くて美味しいイチゴでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年3月17日
-
ポケモンマンホールの設置場所です
ポケモンマンホールの写真を撮るために立ち寄ったハズでしたが、ついでに覗いた売店で、ついついお土産屋を買い過ぎてしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月28日
-
シーカヤック体験
初めてシーカヤックを体験しました。初心者でもインストラクターが丁寧に教えてくれるので楽しめました。
安定感のあるカヤックなので転倒したりせず楽しめます。
私はほとんど濡れることもなかったです。
近くの無人島まで20分ほど上陸して島をぐるっとまわって帰るコースでした。まだまだ乗っていたいくらい楽しかったです。
波もなく穏やかな海で景色も最高でした。
更衣室とシャワーもあります。
体験後はレストランで生そうめんをいただきました。
ツルツルの食感で美味しかったです。
お土産やオリーブソフトもあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月2日
-
体験最高
シーカヤックを事前予約をして体験しました。初めてのシーカヤックでも丁寧に教えていただき楽しめました。
レストランで生そうめんをおいしくいただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月1日
-
シーカヤック体験
シーカヤック体験に家族5人で参加しました。
丁寧で上手な事前説明でよくわかりました。
体験自体も子供たちも喜んでいました。
また参加したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月20日