三四郎岩
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三四郎岩のクチコミ一覧
1 - 4件 (全4件中)
-
- 一人
三四郎岩を見に行きました。陸地の瀬浜海岸から一番近い伝兵衛島まで海が割れて三四郎島まで歩いて渡れる道が現れます。面白いです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年8月17日
東京ツウ すむさん 男性/90代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
詫間町の小社横に埋まっている大きな石です。豊後から石工を呼んで砕石にあたらせた中の1人であった三四郎という者が、巨石運搬中に誤って石の下敷きになり亡くなりました。この石を三四郎岩と呼んで祀いました。高さが1mもあってびっくりでした。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
香川県三豊市にある大きな石です。豊臣秀吉の大阪城築城のための石の運搬中に下敷きになって命を落とした三四郎の霊を弔った祠がその石の傍らにありました。人命を尊んだ当時の人々の温かな思いが伝わってくる場所でした。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とっても立派な岩でした。名付けた方のセンスが面白いなぁって思います。こういうスポットは結構好きなので見つけてラッキーでした。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年7月6日
東京ツウ aeroさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい