うちぬき
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
実は... - うちぬきのクチコミ
aiya016さん 女性/40代
- 一人
市内のいたるところにうちぬきの水が存在します。市役所や図書館が開いている時間に行けば、うちぬきマップというのをいただくことができます。それに従えば、なんと市内のうちぬきスポットに数か所徒歩で回ることができるという!!!私たちは時間がなく、数か所を車で回ったのですが、水の味にそんなに詳しくない私にも、水道水とは違うことがわかるし、なにより甘くて軽い感じのお水がとてもありがたく感じました。めっちゃ冷たいですが、冬場にもお勧めです!水の都と呼ばれているだけあって、水と人々の生活が溶け込んでいるのがよくわかりました。
- 行った時期:2016年11月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
aiya016さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
石窯香房「川根」
愛媛県西条市/洋菓子・パン作り
孫たちを連れて、計4名で参加いたしました。初めての参加が少々不安だったため、事前にご連絡を...
-
南紀白浜温泉
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/健康ランド・スーパー銭湯
家族で行きました。温泉自体はとてもよく、お湯が柔らかなのが特徴だと感じました。その周りの商...
-
石鎚山
愛媛県久万高原町(上浮穴郡)/山岳
今回は、1月に参りましたが本当にすばらしい景観を楽しむことができました。2日にお参りをして...
-
瀬戸内しまなみ海道
愛媛県今治市/郷土景観
地元の方言が飛び交い、お土産屋さんや食堂などで働く方々のお声もローカル色満点なのがお気に入...
うちぬきの新着クチコミ
-
きれいな水
西条駅から近く道路沿いにあるので立ち寄ってみました。水はきれいですが何もありません。住民のオアシス的な感じかなと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月3日
-
石鎚連峰の恵みである「うちぬき」
西日本最高峰の石鎚連峰から流れ出た伏流水が地下に蓄えられており、地面に鉄棒を打ち込むと自噴する豊富な湧き水が「打ち抜き水」と呼ばれているようです。西条市総合文化会館の横には水汲み場もある広場があり、のんびりと散策することができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月26日
- 投稿日:2021年12月26日
-
不思議な光景
川の底から噴き上げる地下水、何か不思議な光景です。石鎚山系の豊富な地下水脈のひとつかと思います。澄みきった綺麗な水です。近くに「弘法大師が打ち抜いた井戸」と言われる聖なる井戸もあり、訪れるのもいいかと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月7日
-
散策するには頃合いです
何か所か自然に水が湧き出ている場所があり、公園などになっています。
近くに商店街もあるので西条の街を散策するスポットの一つにするにはいいかなと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月21日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2021年10月23日
-
不思議な光景
石鎚山系の水でしょうか?底から海底火山のように吹き上げています。水の都ではありますが、ただ流すのは勿体ない気もします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2021年2月8日