遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

久礼大正町市場

久礼大正町市場
市場内_久礼大正町市場

市場内

かつお_久礼大正町市場

かつお

「わら焼きタタキ」の店は、わらの収穫のため休みだった_久礼大正町市場

「わら焼きタタキ」の店は、わらの収穫のため休みだった

鰹のたたき丼_久礼大正町市場

鰹のたたき丼

芋けんぴの種類が豊富!_久礼大正町市場

芋けんぴの種類が豊富!

 海鮮丼_久礼大正町市場

 海鮮丼

丼のネタを選びます_久礼大正町市場

丼のネタを選びます

久礼大正町市場
高知県高岡郡中土佐町久礼大正町_久礼大正町市場

久礼大正町市場 高知県高岡郡中土佐町久礼大正町

メジカの新子の刺身_久礼大正町市場

メジカの新子の刺身

  • 久礼大正町市場
  • 市場内_久礼大正町市場
  • かつお_久礼大正町市場
  • 「わら焼きタタキ」の店は、わらの収穫のため休みだった_久礼大正町市場
  • 鰹のたたき丼_久礼大正町市場
  • 芋けんぴの種類が豊富!_久礼大正町市場
  •  海鮮丼_久礼大正町市場
  • 丼のネタを選びます_久礼大正町市場
  • 久礼大正町市場
高知県高岡郡中土佐町久礼大正町_久礼大正町市場
  • メジカの新子の刺身_久礼大正町市場
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    46%
    普通
    9%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.1

    友達

    4.3

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.1

久礼大正町市場について

庶民の台所として、昔から新鮮な魚介類と青果類が販売されてきたアーケードと露天の市場です。季節により旬の産品が販売され、多くの観光客が訪れています。
休業 定休日・営業時間は店舗により異なる


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:休業 定休日・営業時間は店舗により異なる
所在地 〒789-1301  高知県高岡郡中土佐町久礼6372 地図
交通アクセス (1)土佐久礼駅 徒歩 5分

久礼大正町市場のクチコミ

  • カツオの看板が目印の小さくて魅力的な市場

    5.0

    友達同士

    昔ながらの漁師町らしい雰囲気で市場自体は小さく、すぐに見て終わる感じです。ただ、訪れた時は昼時だったのでアーケード内は賑わっていました。有名人も多く訪れていた山本鮮魚店で「かつおの藁焼きタタキ(800円)」と「ごはんセット(250円)」を注文。新鮮で美味しいのと値段が安いのに驚きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月24日
    • 投稿日:2023年6月25日

    まつぼんさん

    まつぼんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • どこのよりも美味い!

    5.0

    家族

    GW初日5月3日に、初めて行きました。朝9時には、すでに少し鮮魚店並んでました。
    お目当ては、カツオの藁焼き。藁も100%でこだわっているということで期待もMAX。田中鮮魚店さんと山本鮮魚店さんの2店舗の藁焼きを、持ち帰り。
    結果。どこのお店のより、食堂のより、有名なところのより、美味しかった!こんなにも味が違うんだと。
    田中鮮魚店さんの藁焼きは、カツオがもっちりしていて、噛むごとに
    藁の匂いがフワッと広がります。いくらでもいけます。
    山本鮮魚店さんの藁焼きは、これまた初めての感覚で、藁での燻製?っぽい匂い?が広がり、工房ハムウインナーのカツオバージョンだ!って思いました。
    どちらも臭みは皆無で、藁焼き4節、刺身2節あったカツオは、ペロリと無くなりました。
    もう他のカツオ藁焼きはうーん、ってなるんだろうな。
    時間と余裕がある時には、必ずリピで行きます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月6日

    まつゆきさん

    まつゆきさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • カツオのたたきと文旦を購入!

    5.0

    家族

    想像していたより小さな市場でしたが、カツオのたたきを真空パックで冷凍したものを購入することができました。また、分担も他に比べてお値打ちに購入できました。海岸線をドライブすると、くねくね道で、道幅もせまいのですが、のんびりドライブでしたら良いかと思います。もちろん有料道路でいくことも可能です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年1月
    • 投稿日:2022年1月11日

    このクチコミは参考になりましたか? 3

久礼大正町市場の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 久礼大正町市場(クレタイショウマチイチバ)
所在地 〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼6372
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)土佐久礼駅 徒歩 5分
営業期間 その他:休業 定休日・営業時間は店舗により異なる
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0889-59-1369
ホームページ http://xn--3iqz5v2uac6ljot32netg.com/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

久礼大正町市場に関するよくある質問

  • 久礼大正町市場の営業時間/期間は?
    • その他:休業 定休日・営業時間は店舗により異なる
  • 久礼大正町市場の交通アクセスは?
    • (1)土佐久礼駅 徒歩 5分
  • 久礼大正町市場周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 久礼大正町市場の年齢層は?
    • 久礼大正町市場の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 久礼大正町市場の子供の年齢は何歳が多い?
    • 久礼大正町市場の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

久礼大正町市場の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 40%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 14%
  • やや空き 16%
  • 普通 27%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 11%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 9%
  • 30代 33%
  • 40代 34%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 18%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 23%
  • 13歳以上 30%
(C) Recruit Co., Ltd.