到津の森公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
森の公園?ですか - 到津の森公園のクチコミ
自然ツウ まっちゃんてさん 男性/50代
- カップル・夫婦
北九州の体育館に近い
便利なところにあり森の公園ではなく
動物園です。
ゾウさん、キリン、トラ、ライオンなど普通に動物がいっぱいです。
昔ながらのイメージです。
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まっちゃんてさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
紀三井寺ガーデンホテルはやし
和歌山県和歌山市/日帰り温泉
有田市や湯浅、広川町には みかん狩りできるミカン畑が たくさん。 園内では食べ放題なのです...
-
鹽竃神社
和歌山県和歌山市/その他神社・神宮・寺院
紀三井寺駅で下車、 いざ和歌浦に、徒歩約20分で万葉にも詠われた 和歌の浦の干潟に 名高い...
-
熊野古道
和歌山県海南市/旧街道
和歌山海南ICを目指して徒歩 駅からは約15分、山越えで有田市方面まで 行くことを考えました...
-
函館山展望台
北海道函館市/展望台・展望施設
サブちゃんの歌ではないですが、 函館は近いですね。高校のとき はじめて来た際には、あまりの...
到津の森公園の新着クチコミ
-
Animal Welfare に配慮した動物園
今まで国内外の動物福祉に配慮した動物園をいくつか訪れて来ましたが、到津の森はそれらの動物園に引けを取らないくらい動物に配慮をした飼育環境を用意されているように思いました。動物の本来の居住地の環境を再現して、動物の本来の生態が発揮できるように工夫されていたり、動物が過ごす空間の掃除も行き届いたりしている印象でした。動物達が隠れる場所もちゃんと用意されています。動物達も活発に動き回っていました。展示スペースも檻ではなくガラス張りの場所が多く、来園者も動物を間近に感じながら触れ合えます。素晴らしい動物園です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月23日
-
幸せそうな動物たち
緑が多く、とても気持ちの良い公園です。散歩をしながら動物や植物に癒やされる感じです。動物たちものびのびと暮らしていて、幸せそうに見えます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年12月29日
-
おしゃれなカフェのような動物園
大変センスの良い植栽の配置や動物のネームのプレートに、驚きました。幅広い年代で楽しめます。ぞう、キリン、シマウマ、ライオン、トラ 人通りの動物がいます。動物園特有の匂いもほとんど感じません。細かい所まで、管理が行き届いていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月7日
-
ぞうさんのエサやり♪
ゾウさんのエサやりは定番。
棒の先にエサをつけてやります。開園早々に行くことをおすすめします。
ある時間を過ぎると出来なくなります。
結構歩く距離がありますが子供連れには良いと思う。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月10日
-
沢山の動物達
めちゃくちゃ暑かったけど、凄く楽しかった。
とにかく歩きますが、順路があるとなお良しです
少しでしたが、遊園地になっていたり、何より入場料が安かった。なのに見応えあり詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月14日