遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

歴史を感じます - 福岡城跡のクチコミ

さくらさん

北海道ツウ さくらさん 女性/30代

5.0
  • 家族

観光している人だけでなくお散歩している人もたくさんいました。
とても広いので休憩しながら観光しました。

  • 行った時期:2016年12月
  • 投稿日:2017年1月6日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

さくらさんの他のクチコミ

  • 筑紫野 天拝の郷の写真1

    筑紫野 天拝の郷

    福岡県筑紫野市/その他風呂・スパ・サロン

    5.0

    とても広い露天風呂でした。 家族もみんな喜んでいました。 温泉に入りながらいろんな話ができ...

  • 赤のれん節ちゃんラーメンの写真1

    赤のれん節ちゃんラーメン

    福岡県福岡市中央区/ラーメン

    5.0

    とっても美味しいラーメンです。 美味しかったので家族みんな完食していました。 お店の中も綺...

  • 福岡市動植物園の写真1

    福岡市動植物園

    福岡県福岡市中央区/動物園・植物園

    5.0

    いろんな動物がいてとても楽しめました。 園内は綺麗に清掃されていて、きもちよく観光すること...

  • 門司港レトロ地区の写真1

    門司港レトロ地区

    福岡県北九州市門司区/町並み

    5.0

    とても雰囲気がよくて綺麗です。 友人と行きましたが家族ずれやカップルの方も多かったです。 ...

福岡城跡の新着クチコミ

  • 見事な石垣と鴻臚館址、期間限定で多聞櫓の公開も

    5.0

    一人

    多聞櫓を期間限定で秋の特別公開をしています(10月、11月の土日10:00、15:00)ボランティアガイドさんが中を案内してくれます。福岡城は敷地が広く見事な石垣に囲まれています。中には平安時代の鴻臚館(こうろかん)の発掘跡もあり、天守閣や宝物館といったものはありませんが見ごたえがあります。博多駅から地下鉄空港線で8分「赤坂」駅下車で外堀が見えてきます。多聞櫓からだと隣の大濠公園駅も便利です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月7日

    アテナさん

    アテナさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/60代
  • 福岡城跡

    5.0

    カップル・夫婦

    福岡県福岡市中央区にあった黒田氏ゆかりの城。城郭構造は梯郭式平山城であり、城跡の主要部分は国の史跡に指定されているそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月20日
    • 投稿日:2024年9月1日

    ひでちゃんさん

    ひでちゃんさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/50代
  • 福岡城跡の2023年06月の口コミ

    4.0

    一人

    大濠公園からそう歩くこともなく下之橋御門へ。こちらから入城、(伝)潮見櫓が見えています。最近の調査で潮見櫓ではなく別の櫓であることが分かり(伝)と呼ぶようになったとのこと。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月5日
    • 投稿日:2024年4月3日

    いざのりさん

    いざのりさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代
  • かなり大掛かりな城跡

    4.0

    カップル・夫婦

    何しろ駐車場からして立派な高石垣の下で圧倒された。多門櫓と塩見櫓しか現存する建物はないが、何しろ規模の大きさには驚いた。天守台からの眺めも良く楽しめた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月15日
    • 投稿日:2023年8月27日

    ハラさん

    ハラさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 壮大な領地跡と石垣は圧巻!

    4.0

    家族

    城郭検定にハマっている母に引っ張られて来ましたが、壮大な領地跡は見応えがあって良かったです。
    大濠公園から福岡城天守台跡をまわって、福岡城跡まで歩いて散策しましたが、福岡城跡の石碑を見つけるまで右往左往しました。全て見て回ったら3時間以上かかりました。
    博多駅までの帰りは西鉄バスが便利です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月23日
    • 投稿日:2023年8月10日

    エリさん

    エリさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.