遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

基肄城跡

基肄城跡
基肄城跡
基肄城跡_基肄城跡

基肄城跡

  • 基肄城跡
  • 基肄城跡
  • 基肄城跡_基肄城跡
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    33%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

基肄城跡について

660年、唐と新羅から攻められた百済が、援軍の派遣を日本に求めてきた折、中大兄皇子は救援を決断し、斉明女帝の支持で軍を出した。しかし、天智称制2年(663)に、遠征軍は唐と新羅の連合軍に白村江で大敗。百済は滅び、このときの百済の遺民とともに帰国した朝廷軍が、築いたのが当城。朝鮮式山城で、665年に築城。
時代 665


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒818-0001  福岡県筑紫野市 地図
交通アクセス (1)基山駅 徒歩 60分

基肄城跡のクチコミ

  • 小郡市が一望できる!

    4.0

    友達同士

    天気が良い日は辺りを見渡せる絶景が見られます。
    山の上まで登っていくため結構歩くことになるので、歩きやすい格好がオススメです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月1日

    フシミさん

    フシミさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 遺構まで散策路が伸びています

    5.0

    一人

    基山の山頂に基肄城跡碑が建っています。じゃらんのガイドでもWeb地図でもここが基肄城跡となっていますが、遺構はここから徒歩で往復40分程度の場所にあります。車で向かうならかなり戻る事になります。散策路のコースにも指定されていますので、ここに車を停めて歩いて行くほうが良いでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月14日
    • 投稿日:2016年5月14日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

基肄城跡の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 基肄城跡(キイジョウアト)
所在地 〒818-0001 福岡県筑紫野市
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)基山駅 徒歩 60分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
092-922-1911
ホームページ http://www.city.chikushino.fukuoka.jp/furusato/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

基肄城跡に関するよくある質問

  • 基肄城跡の交通アクセスは?
    • (1)基山駅 徒歩 60分
  • 基肄城跡周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 基肄城跡の年齢層は?
    • 基肄城跡の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

基肄城跡の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 67%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 67%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.