遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

特別感 - 筑後川鵜飼のクチコミ

きくちゃんさん

きくちゃんさん 女性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

特別感がありました。パンフレットやテレビ以上の迫力や風情もあり感動する時間を過ごせました。生で観ておくべき昔ながらの漁法だと思いました。

  • 行った時期:2019年7月
  • 投稿日:2019年7月18日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

きくちゃんさんの他のクチコミ

  • 中山道の写真1

    中山道

    滋賀県彦根市/旧街道

    4.0

    江戸時代に江戸と京を結び東海道の裏道として栄た中山道です。宿場町として賑わった頃の雰囲気も...

  • 天岩戸神社の写真1

    天岩戸神社

    京都府福知山市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    パワースポットと言われるだけの雰囲気に満ちていました。神社の境内の所々に清流が注ぎ神聖な渓...

  • 平和台公園の写真1

    平和台公園

    京都府亀岡市/公園・庭園

    4.0

    急な坂道を走った高台だからこその絶景がありました。亀岡市を一望できてここからの夜景が綺麗と...

  • 大徳寺の写真1

    大徳寺

    京都府京都市北区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    見どころ満載の大徳寺でした。風情ある境内に入ると見事な庭園や歴史ある建物や戦国武将のお墓や...

筑後川鵜飼の新着クチコミ

  • 愛嬌のある元気な鵜がいます。

    5.0

    家族

    原鶴温泉は、全国の鵜飼の中でも一番そばで見学できるとのことでした。お子様から大人までとてもおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月7日

    さとさん

    さとさん

    • 女性/40代
  • 鵜飼

    4.0

    カップル・夫婦

    鵜飼いが有名だと言うことで楽しみにしてました。昔ながらの漁のやり方は素晴らしいなと思いました、実際に見ることができてよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月29日

    らんさん

    らんさん

    • 神社ツウ
    • 女性/30代
  • ちくごがわうかい

    3.0

    カップル・夫婦

    鮎漁の解禁にあわせて、行われます。毎年5月20日から9月までとのことなので、鑑賞船に乗ってみたかったですが、時期が合いませんでした。ホテルを通じて予約問い合わせできるみたいなので、都合を合わせてまた行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年7月28日

    はたさん

    はたさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • 鵜飼

    3.0

    カップル・夫婦

    旅行に来た際に鵜飼いが有名とのことで、足を運んでみました。筑後川で行なわれる鵜飼いを拝見でき、自然と歴史を感じることが出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月22日

    かにゃさん

    かにゃさん

    • 神社ツウ
    • 女性/20代
  • 伝統芸能

    4.0

    カップル・夫婦

    夏の風物詩となっている鵜飼は多くの人が見学に訪れる人気のイベントです。鵜匠の手さばきの巧みさに感心しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月21日

    つかちゃんさん

    つかちゃんさん

    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.