芥屋の大門
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
癒し - 芥屋の大門のクチコミ
福岡ツウ aさん 男性/30代
- 一人
こちらは景色が最高に綺麗なので、癒し求めるときはこちらにお世話になります。いい感じの波でゆっくりしたいときにおすすめです。
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年1月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
aさんの他のクチコミ
-
駿府城址
静岡県静岡市葵区/文化史跡・遺跡
駅に近くて、アクセス良い広い公園です。遊具や売店もあり、有料ですが、庭園や東御門などに入る...
-
特別史跡 登呂遺跡
静岡県静岡市駿河区/文化史跡・遺跡
縄文時代の体験学習などができます。敷地内には広場や博物館、静岡市出身の作品を集めた美術館も...
-
日本平ロープウェイ
静岡県静岡市清水区/ケーブルカー・ロープウェイ
日本平ロープウェイは、ゴンドラに揺られながら、屏風谷、駿河湾から伊豆半島、御前崎を望む、所...
-
東海大学海洋科学博物館
静岡県静岡市清水区/博物館
海の生き物の動きを正確に再現したロボット「メカニマル」や、3Dハイビジョンシアターなども楽し...
芥屋の大門の新着クチコミ
-
メイちゃんのようにトトロ追いかけそうな場所
トトロのシーンに出てくるトトロの森
そっくり過ぎて感動しましたし
展望台からの景色も良かったです。
スニーカーで行かないと道が少し悪いので
スニーカーをオススメします。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月8日
-
遊覧船は季節が限られます
遊覧船は季節が限られますが、こちらは糸島を代表する景勝地ですので、
サイクリングやドライブで回る方が大抵の方が寄るポイントです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月1日
-
絶景!
最初に芥屋の大門公園のトトロのトンネルみたいな森を散策。ここの展望台からは大門は全く見えなかったので、黒石海岸を通り、遊覧船乗り場まで移動。船からの眺めは、感動ものです。
大門は近くで見ると大迫力。洞窟の中まで船を進めてくれて、デッキに出てみることができました。海の色も透明できれいでした。
往復30分程で1000円。以前より値上がりしたのかな。でも、絶対遊覧船乗るべきです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月19日
-
絶景
駐車場から芥屋の大門が見える海辺までは近いですが、展望台までは少し狭く険しい石段を登ります。辺鄙な所と思っていましたが意外と観光客が多かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2023年4月16日
-
遊覧船欠航で残念
晴天でしたが芥屋に近づくにつれ風が強まり、残念ながら遊覧船は欠航でした。海岸側からは大門は半分しか眺められませんが、白波が美しく波しぶきも心地良かった。途中にある神社も興味深く、自生のホテイアオイ群落が綺麗に咲いていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年9月2日