つづら棚田
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とても綺麗な棚田 - つづら棚田のクチコミ
福岡ツウ まことさん 男性/40代
- カップル・夫婦
秋に訪れたのですが彼岸花がこの棚田に咲き乱れてとても綺麗でした。棚田米も大変おいしいですので新米の季節に訪れる事をお勧めします。
- 行った時期:2011年10月
- 投稿日:2016年1月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まことさんの他のクチコミ
-
オリオンビール株式会社 名護工場
沖縄県名護市/工場見学
とても綺麗な建物で中にはオリオンビールの工場見学ができるコースがあります。オリオンビールの...
-
ステーキハウス88
沖縄県那覇市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
アメリカンダイナー風のお店でのステーキはとても雰囲気があり価格もお手頃でとても満足いく夕食...
-
A&W 牧港店
沖縄県浦添市/洋食全般
初めて沖縄のハンバーガーを食べましたが、バンズも大きく中のお肉もジューシーでとても美味しか...
-
残波岬灯台
沖縄県読谷村(中頭郡)/海岸景観
残波岬の先にポツンとそびえる灯台です。灯台から見る海はとても雄大で美しく感動します。ぜひ灯...
つづら棚田の新着クチコミ
-
緑が綺麗
緑がとても綺麗でした。観光客も少なくて綺麗な景色を独り占めできました。着くまでの道が細いので大きな車だと離合が大変かもです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月22日
-
地元の方からおすすめされて初訪問です!!
地元の方からおすすめされて初訪問です。
山の石を使っており、約400年以上前のものでした。
歴史を感じられ、ヒガンバナが美しかったですね!!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月3日
-
「日本の棚田百選」の棚田と彼岸花のコラボ
うきは市は、福岡県の南部で九州道の鳥栖JCTから大分道に入って、
3つ目のインターで下りたあたりにあります。
福岡市内から高速道路を通って、約40分くらいです。
棚田のあるところに行くには、途中、離合困難な箇所がありました。
駐車場は無く、広くなった道路の脇に停めている感じです。
ここの棚田は「日本の棚田百選」に選ばれているそうです。
棚田の金色の稲穂に彼岸花をイメージして行きましたが、
もうすでに稲刈りが終わった田んぼもあり、少しイメージとは違いました。
直前まで「棚田inうきは彼岸花めぐり&ばさら祭」というイベントが
開催されていたようですが、この期間は混雑するみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月20日
-
彼岸花☆
彼岸花目当てで行きました。
穏やかな段々畑の光景と彼岸花の赤が綺麗で郷愁を誘う景色です。
穏やかな気持ちになります。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2018年3月20日
ちゃるさん
-
棚田が美しい
棚田もなかなか神秘的ですが彼岸花と一緒に見るとまさに神秘的な光景で綺麗です。ただの田んぼなのに美しい
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年6月15日
ちまこさん