遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

村岡総本舗羊羹資料館の口コミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全24件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 外観がすごい

    4.0
    • カップル・夫婦
    外観が大正や昭和初期を思い出させる雰囲気で楽しく拝見しました。国の有形文化財に登録されているそうです。
    • 行った時期:2016年7月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月8日

    tomikei6さん

    佐賀ツウ tomikei6さん 女性/70代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史がありそうな古い外観

    4.0
    • カップル・夫婦
    歴史がありそうな古い外観ですが中に入ると綺麗にしてありました。資料としてのお店と販売、飲食を兼ねています。
    • 行った時期:2016年7月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月12日

    ちーちゃんさん

    長崎ツウ ちーちゃんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 羊羹

    4.0
    • 友達同士
    外観からかっこいいレトロな場所です。無料で入れるので、ついでに立ち寄ってみました。なかなか楽しめました。
    • 行った時期:2012年9月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年6月25日

    たさん

    山口ツウ たさん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 羊羹の歴史を知ることができる

    4.0
    • 友達同士
    羊羹と抹茶をいただきながら、羊羹の歴史ムービーを見ることができます。なかなか知らないことを勉強できておもしろいです。羊羹おいしかったです。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2017年2月5日

    あーさん

    長崎ツウ あーさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • よく行くお店

    4.0
    • カップル・夫婦
    市内にも店舗が多いので本店に行くことは少なくなりましたが、本店の真横に資料館があります。2Fには展示室があり、1Fは羊羹とお茶をサービスで出していただきビデオ鑑賞もできるというような形です。何よりここの羊羹おいしいんで常連です。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月15日

    mimiさん

    温泉ツウ mimiさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 羊羹の老舗

    5.0
    • カップル・夫婦
    佐賀の羊羹、名物と知りませんでしたが立派な老舗!変なものが入っていない為に日持ちはしませんが、シンプルな美味しさで飽きが来ない。お店の方の接客もとても良く、何回でも買いたくなります。
    • 行った時期:2016年11月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月7日

    のこさん

    グルメツウ のこさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • おすすめ

    4.0
    • 一人
    小城羊羹の老舗・村岡総本舗が昭和16年に砂糖蔵として建設した建物。現在は資料館となり、羊羹の製造工程などを紹介しています。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年11月9日

    sagaさん

    自然ツウ sagaさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史、高級感に納得

    4.0
    • 家族
    古湯温泉に宿泊し、小城市へ行きました。
    最初は、高い階段階段の神社を目標に行きましたが、目の前に老舗の立派な店を発見。羊羹の歴史、作る工程等、普段普段何気なく食べていた羊羹を改めて、味わってたべることになりました。
    お店では季節限定品があり、とても美味しかったです。
    • 行った時期:2016年9月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年9月25日

    みちさん

    みちさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 村岡

    5.0
    • 一人
    村岡総本舗羊羹資料館は、羊羹で有名な村岡が昔利用していた建物を利用して資料館にしています。羊羹のことが学べます。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月2日

    いちさん

    福岡ツウ いちさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 無料で見学できます。

    4.0
    • 一人
    羊羮の歴史や作り方など学べます。
    全然知らないことだったので、けっこう面白い。
    お抹茶と小城羊羮の試食もさせてもらいました。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月11日
    瑠璃さんの村岡総本舗羊羹資料館への投稿写真1

    瑠璃さん

    大分ツウ 瑠璃さん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?1はい

村岡総本舗羊羹資料館の口コミ・写真を投稿する

村岡総本舗羊羹資料館周辺でおすすめのグルメ

  • わかぶーさんのパティステリア テテ 小城店への投稿写真1

    村岡総本舗羊羹資料館からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    パティステリア テテ 小城店

    小城市小城町/その他軽食・グルメ

    4.6 8件

    可愛いケーキが沢山販売されているので、いつもどれにしようか迷います。値段もリーズナブルです...by maroさん

  • 村岡総本舗羊羹資料館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    八頭司伝吉 小城本店

    小城市小城町/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    手土産を持って行く際によく使わせていただいてます。高級感がありますがリーズナブルなのでたく...by あやさん

  • 村岡総本舗羊羹資料館からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    高木羊羹本舗

    小城市小城町/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • 村岡総本舗羊羹資料館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    かねしん

    小城市小城町/寿司

    -.- (0件)

村岡総本舗羊羹資料館周辺で開催されるイベント

  • 古湯・熊の川温泉郷のホタルの写真1

    村岡総本舗羊羹資料館からの目安距離
    約7.8km

    古湯・熊の川温泉郷のホタル

    佐賀市富士町大字古湯

    2024年06月10日〜30日

    0.0 0件

    標高約200mの嘉瀬川上流沿いに位置する古湯・熊の川温泉郷では、例年6月中旬になるとホタルが飛...

  • 佐嘉神社「水無月大祓式」の写真1

    村岡総本舗羊羹資料館からの目安距離
    約10.7km

    佐嘉神社「水無月大祓式」

    佐賀市松原

    2024年06月30日

    0.0 0件

    半年間の罪穢れを人形や車形に託してお祓いし、清らかな身心に戻す神事として、佐嘉神社で大祓式...

  • 吉野ケ里町「夏」ふれあい祭りの写真1

    村岡総本舗羊羹資料館からの目安距離
    約17.6km

    吉野ケ里町「夏」ふれあい祭り

    吉野ヶ里町(神埼郡)田手

    2024年07月27日

    0.0 0件

    脊振山地と佐賀平野の緑豊かな自然が魅力の吉野ケ里町で、夏祭りが開催されます。日本最大級の環...

  • 古湯・熊の川温泉花火大会の写真1

    村岡総本舗羊羹資料館からの目安距離
    約8.0km

    古湯・熊の川温泉花火大会

    佐賀市富士町大字古湯

    2024年08月17日

    0.0 0件

    山に囲まれた古湯・熊の川温泉の花火大会が、富士運動広場を会場に開催されます。スターマインや...

村岡総本舗羊羹資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.