長崎新地中華街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
江山楼にいきました。 - 長崎新地中華街のクチコミ
権兵衛さん 女性/30代
- 友達同士
友達と観光で行きました。中華街といわれてるけど横浜のような大規模ではないです。あっという間に端から端まで歩くことができます。長崎は角煮まんも有名だったのでちゃんぽんと角煮まんを食べました。スープが長崎ならではのスープで美味しかったです。角煮まんもお肉のほぐれ具合が絶妙でちゃんぽんとどちらもボリュームがあって一人では食べきれない量でしたが満足しました。ちなみにおみやげは、ヨリヨリと地元の人達が呼んでいる固い中国のお菓子を買って帰りました。
- 行った時期:2011年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
権兵衛さんの他のクチコミ
-
東横INN熊本駅前
熊本県熊本
初めての宿泊でした。チェックインのとき、チェックインの登録の仕方は教えていただいたが、寝具...
-
グリーンランド
熊本県荒尾市/テーマパーク・レジャーランド
グリーンランド横に併設されている建物でバイキングレストランがあったので夜食べに行きました。...
-
ハンバーグ&ステーキ lolo ロロ
福岡県北九州市小倉北区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
コースを注文しました。ハンバーグの種類が2種類選べて普通に鉄板が二枚それぞれ頼んだものがき...
-
直ちゃん
宮崎県延岡市/その他軽食・グルメ
人気店なだけにまず満席状態でいつもそうらしいです。チキン南蛮を注文しました。タルタルソース...
長崎新地中華街の新着クチコミ
-
期待外れ…
普段は神戸南京町の中華街に遊びに行くのですが、【三大中華街】ということで初めての『長崎新地中華街』を楽しみに行きました。
「あれっ?場所、間違ってる?」と何度も確認しました。
あまり混んでないなぁ…
お店、少ないなぁ…
想像していたのと違うなぁ…詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
-
小規模な中華街
小規模で悩むほど店が少ないですね。
角煮まんがベッチャとして熱々でなかったのが不満。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
こぢんまりとして静かな印象の中華街でした
眼鏡橋をはじめとする石橋群を見ながら散策し、せっかくなので、そのまま長崎中華街へ夜のお散歩へ行きました。お腹はいっぱいなのですが、なにかちょっと甘いものでも…と期待して。ただ、残念なことに長崎中華街での軽食類は、夜はあまり開いているお店がなく、ちゃんとした食事のためのレストランが数件営業しているだけでした。もうちょっと賑やかなところを期待していたのですが、残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月4日
- 投稿日:2025年2月22日
-
ランタンフェスティバルはいつ行っても良いです
長崎ランタンフェスティバルにハマりここ数年毎年伺っております。新地中華街から右へ左へとランタンが灯り幻想的です。あちこちでイベントもあり見応えあります。しかし今年は行った日が雪で、次の日も雪で何とも寒い長崎でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月20日
-
ランタンフェスティバル
久しぶりにランタンフェスティバルに行って来ました!
運良く蛇踊りを見れて最高でした!それも4つの蛇踊りが見れて今年はいい年です詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月13日