崇福寺第一峰門
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上部の装飾が細かいです - 崇福寺第一峰門のクチコミ
グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代
- カップル・夫婦
崇福寺の入口となっている竜宮城のような三門をくぐり、拝観受付をすぎて階段の上の正面にある門が第一峰門です。国宝に指定されています。上部が大きな造りになっていて、色鮮やかに塗られたパーツが細かく重ねられている造りになっています。近くで見るとその装飾の細かさがよくわかりました。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2015年10月13日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
シュナイダーさんの他のクチコミ
-
松屋 南浦和店
埼玉県さいたま市南区/居酒屋
南浦和駅の東口の目の前にあります。牛めしもおいしくて好きなのですが、私は特に好きなのが松屋...
-
ミスタードーナツ南浦和駅前店
埼玉県さいたま市南区/スイーツ・ケーキ
南浦和駅の西口ロータリーに面したところにあります。駅近なので寄りやすいです。店内にてドーナ...
-
がってん寿司 蕨店
埼玉県蕨市/寿司
埼玉県ではおなじみ、人気のがってん寿司。蕨店は蕨と西川口の間の場所にあります。ネタの鮮度は...
-
サンマルクカフェ蕨東口駅前店
埼玉県蕨市/カフェ
蕨駅東口の商店街にあります。午後の一休みで入りました。コーヒーだけのつもりだったのですが、...
崇福寺第一峰門の新着クチコミ
-
精巧な
長崎の崇福寺にある門ですが、特に屋根の方がとても精巧に細工がされていました。赤い大きな門です。国宝に指定されている重要なものでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年4月21日
-
崇福寺
崇福寺にある国宝の門です。山門を抜けて拝観料を払い階段を上るとあります。近くでみると細かな装飾が施してありとても綺麗です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月7日
-
中国の雰囲気丸出しです。
崇福寺第一峰門は国宝に指定されており、即非禅師筆の「第一峰」の扁額と「崇福禅寺」の扁額が掛かっていました。中国の雰囲気丸出しです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年3月5日
-
中国の雰囲気を感じられました
異国情緒たっぷりの門で、中国の雰囲気を感じられました。赤い色が日本には珍しい感じででした。国宝らしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年12月12日
-
国宝だそうです
長崎には3つの国宝の建物があり、そのうち2つが崇福寺だそうです。そう言われて見ると立派な感じがしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月31日