大村公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サクラがとても綺麗でした。 - 大村公園のクチコミ
福岡ツウ ぴょんさん 女性/20代
- カップル・夫婦
日本のサクラ名所100選に選ばれた公園です。とても綺麗で感動しました。また来年も花見に行きたいです。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年11月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぴょんさんの他のクチコミ
-
ひよ子本舗 吉野堂 ステーション1号店
福岡県福岡市博多区/スイーツ・ケーキ
創業120年だそうで、びっくりです。ひよこ饅頭はいつ食べても美味しいです。中のしっとりした餡...
-
博多祇園鉄なべ
福岡県福岡市博多区/飲茶・点心・餃子
博多の名物の一口餃子で有名な鉄なべは、いつも多くお客さんで賑わっています。あっさりしている...
-
ポムの樹 マリノアシティ店
福岡県福岡市西区/洋食全般
味や量など細かく選べるので、自分のお腹に合わせて自分好みにチョイス出来ます。フワフワトロト...
-
キャップパスタ ピエトロ ミオミオ 天神地下街店
福岡県福岡市中央区/イタリアン・イタリア料理
いつもランチにサラダパスタを食べています。リーズナブルな価格で待たずに食べれるので、いいで...
大村公園の新着クチコミ
-
夕方の公園は静かでした
夕方でしたが、公園にはまだ何人がいて、犬の散歩やウォーキングを楽しむ人のようでした。桜の名所として有名で、国の天然記念物に指定されている「オオムラ桜」は花弁が60枚〜200枚もあるそうです。当日は玖島城跡がライトアップされていましたが、さくらの季節には当然桜もライトアップされるようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月2日
-
大村公園
早岐駅から大村線に乗り換えて大村駅へ、駅から市役所方面に歩き大村公園着。大村公園は玖島城跡の外堀を利用していて、桜や菖蒲の名所として人気のスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月7日
- 投稿日:2023年9月14日
-
花見を堪能できました
満開の桜の下、いなほ焼き、梅ヶ枝餅をいただいて、春の休日を満喫しました。大村桜はまだ蕾でしたが、サンプルのように先駆けの花が一輪開いていて、その愛らしいこと。刻まれた歴史とおおらかな自然に、心和みました。厄割り石に石を投げて割り、家族の厄除けもできました。駅から少し歩きますが、行く価値のある場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年3月30日
-
梅雨の谷間でのんびり散歩
今年、84歳、年男の父と80歳の傘寿を迎える母と花菖蒲を見るために出かけました。当日は梅雨の谷間でスッキリと晴れた日でした。
幹線道路から入って左側に無料の駐車場があるのですが、そこから道を挟んで反対側が公園です。駐車場からは花菖蒲が、早く見てくれ!と言わんばかりに咲き乱れているのが見えています。公園に入るなり、海側の方向に菖蒲園が延びています。この様な光景は初めて見ました。圧巻です。時計周りで菖蒲園を一回り。両親も無理なく歩けたと思います。いい散歩が出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月2日
-
広々とした公園です
とても広々とした公園です。駐車場もあります。
元々、城があったところを使った公園で、家族連れが多く訪れていました。
広々とした池あり、神社あり、城の跡地アリと見どころの多い公園でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月4日
- 投稿日:2021年5月5日