遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

牟田原高原

  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    43%
    普通
    14%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

牟田原高原について

県下でも珍しい釜煎り茶や無農薬有機栽培茶など、隠れた銘茶を生産するお茶の産地です。
昭和20年頃から開墾が始まり、昼夜の温度差が大きい高原での立地条件を生かし、早くから茶業が栄えてきました。昭和40年頃から開墾の機械化が進み、茶園の開発が進んで、現在では茶園を有する美しい高原へと変貌を遂げています。事前に予約をすれば4月と10月に茶摘み体験をすることも出来ます。標高約300mの高原で、美しい景色とおいしい空気を味わってみませんか?
【規模】標高:360m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒857-0343  長崎県北松浦郡佐々町迎木場免 地図
交通アクセス (1)松浦鉄道「佐々駅」 車 20分

牟田原高原のクチコミ

  • 自然豊かなところでした

    4.0

    カップル・夫婦

    標高360mにある広大な草原からは、九十九島の景色を眺めることができました。自然豊かなところでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2018年5月24日

    tomikei6さん

    tomikei6さん

    • 佐賀ツウ
    • 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 九十九島を望むことができる!

    5.0

    一人

    佐々町東部にある標高360mの高原。広大な草原からは九十九島を遠くに望むことができる。昼夜の寒暖差を利用したお茶作りで知られている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月8日

    ツヨシさん

    ツヨシさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 自然が広がっていて癒されました

    4.0

    カップル・夫婦

    標高約300mの高原で、お茶畑の綺麗な景色が広がっているところでした。自然が広がっていて癒されました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2018年4月17日

    tomikei9さん

    tomikei9さん

    • 長崎ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

牟田原高原の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 牟田原高原(ムタバルコウゲン)
所在地 〒857-0343 長崎県北松浦郡佐々町迎木場免
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)松浦鉄道「佐々駅」 車 20分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0956-62-2101
ホームページ http://www.sazacho-nagasaki.jp/Default.aspx
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

牟田原高原に関するよくある質問

  • 牟田原高原の交通アクセスは?
    • (1)松浦鉄道「佐々駅」 車 20分
  • 牟田原高原周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 牟田原高原の年齢層は?
    • 牟田原高原の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

牟田原高原の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 100%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 14%
  • 40代 14%
  • 50代以上 57%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 83%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.