熊本洋学校教師ジェーンズ邸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
立派な邸宅です。 - 熊本洋学校教師ジェーンズ邸のクチコミ
グルメツウ はまぐりさん 男性/60代
- 一人
-
by はまぐりさん(2015年4月5日撮影)
いいね 1 -
by はまぐりさん(2015年4月5日撮影)
いいね 1 -
by はまぐりさん(2015年4月5日撮影)
いいね 1 -
by はまぐりさん(2015年4月5日撮影)
いいね 0
長崎のグラバー園内にあるグラバー邸等と同じような感じの住宅です。
重厚な造りで当時としては、相当な費用をつぎ込んだと想像します。
当時の熊本の若者がこのアメリカ人から多くのことを学んだと思います。
- 行った時期:2015年4月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はまぐりさんの他のクチコミ
-
渚のリゾート・吉良竜宮ホテル
愛知県蒲郡・吉良・幡豆
夕食も朝食もおかずとしての内容は 合格点が与えれると思います。 残念ながら 白ご飯がまずくて...
-
KOKO HOTEL鹿児島天文館
鹿児島県鹿児島・桜島
天文館のほぼ中央にあり 便利な立地です。 難点は浴槽が小さいことです。 客室は綺麗に維持管...
-
KOKO HOTEL 名古屋栄
愛知県栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺
地下鉄栄駅3番出口から地上にでればKOKOの看板が見えてわかりやすい立地です。 昨年リブランド...
-
コンフォートホテル名古屋伏見
愛知県栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺
ウェルカムドリンクが チェックインから24時まで利用できるのは大変嬉しいです。 2人で予約して...
熊本洋学校教師ジェーンズ邸の新着クチコミ
-
再建後にまた。
熊本地震の本震により全壊のため、訪問した際は残念ながら見学することができませんでした。ただし、再建に向けての運動がはじまっているようですので、再建後に再度伺いたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年9月13日
あきふゆ。さん
-
地震でない
水前寺公演の中の案内書を見て出かけてみました。しかし熊本地震の後の復旧もなくちょっとというかかなりがっかりしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月1日
- 投稿日:2017年9月10日
キティさん
-
県指定の重要文化財
熊本洋学校に外国人教師であるジェーンズ氏を迎えるために明治4年に建てられた、熊本で最初の西洋建築とのこと。
お城や神社、庭園などの和風の観光スポットが多い熊本では珍しい存在で貴重だなと思いました。
館内では洋学校関係の資料のほか、日本赤十字発祥の地としても有名のようで、その関連資料もありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2017年3月9日
ウーマロさん
-
熊本地震で倒壊しました!
知らないで見に行ったら、倒壊してました。残念!元は熊本城にあった建物を 水前寺に移築したそうです。隣の夏目漱石旧居をどうぞ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月12日
topologyさん
-
赤十字の資料がたくさん
なかなか見ることのできない赤十字関係の資料がたくさん展示してある洋風の建物でした。感動する資料がたくさんあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2016年6月13日