加藤清正銅像
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊本城へ行く前に - 加藤清正銅像のクチコミ
グルメツウ オラフママさん 女性/40代
- その他
熊本城に行く途中、バスからの車窓観光でした。
紅葉を背に、清正公が鎮座しておられました。
観光客も結構いましたよ。
チャンスがあれば、車窓からではなく、実際降りて見物したいと思いました。
- 行った時期:2022年11月
- 人数:10人以上
- 投稿日:2022年12月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
オラフママさんの他のクチコミ
-
神戸三田プレミアム・アウトレット
兵庫県神戸市北区/アウトレットモール
1年ぶりくらいに訪れました。 お店もちょっとずつ変わっていたり、イースターの飾り付けがあっ...
-
ネット予約OK
Strawberry Farm No.15 (the Farm UNIVERSAL いちご園)
大阪府茨木市/いちご狩り
2年ぶりに訪れました。 各地、いろいろな場所でいちご狩りを経験しましたが、こちらのいちごが...
-
FARMER'S KITCHEN
大阪府茨木市/カフェ
いちご摘みを楽しんだあと、ワンコと一緒にテラス席でランチしました。 久しぶりに行きましたが...
-
ネット予約OK
越前そばの里
福井県越前市/うどん・そば打ち
団体バスツアーで訪れました。 最初に、まずスタッフさんの簡単な説明を受け、そばの試食をしな...
加藤清正銅像の新着クチコミ
-
加藤清正公
天守閣から少し離れています。
雄々しい清正公の銅像を見てから、熊本城公園、天守閣を見学すると楽しみが少しは増すと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月11日
-
イメージの通り
熊本城といえば、この加藤清正公ですね。
猛将のイメージが強いですけど、領内の安定とかにも力を発揮された名将だと思います。
何とも風格がある像です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月3日
-
清正公銅像
熊本城公園の入口には、清正公こと加藤清正公の銅像が。熊本地震による大きな被害を受けた熊本城、1日も早い復旧を最も願っているのは清正公かも知れません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月19日
- 投稿日:2023年10月25日
-
熊本城から少し離れた場所に
立派な銅像でした。さすが九州の英雄・豪傑ですね。熊本城の築城には相当の指導力を発揮されたのでしょう。昨日鹿児島で見た西郷隆盛像や 昨年お正月の四国旅行で見た 坂本龍馬像と長宗我部元親像を思い出しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月14日
- 投稿日:2022年12月25日
-
加藤清正銅像
早朝に熊本城周辺を散策、熊本城主といえば加藤清正公。築城の名手と謳われた清正公の熊本城も、平成28年の熊本地震で石垣が崩落。清正公もさぞ残念がっている事でしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月14日
- 投稿日:2022年6月2日