遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

凜太郎さんの牛深ハイヤ大橋のクチコミ - 牛深ハイヤ大橋のクチコミ

凜太郎さん

凜太郎さん 男性/30代

4.0

牛深ハイヤ祭りに行きました。観光客は少なくクマモンなどご当地キャラクターとマンツーマンで触れ合えました。雨の影響で急遽会場が変わったりしましたが、充実した天草観光ができました。有料道路が便利です。

  • 行った時期:2012年4月21日
  • 投稿日:2012年4月23日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

凜太郎さんの他のクチコミ

牛深ハイヤ大橋の新着クチコミ

  • 交通再開

    5.0

    一人

    本渡から車で50分ほどで今回の天草訪問の目的、牛深ハイヤ大橋に到着。800メートル以上あるとのことですが、吊り橋などではなく桁梁を並べただけのスリムな構造が海と空に溶け込んでいます。しかも曲線の橋ということで、私にとっては一つの芸術作品でした。ただ一本の橋というだけでなく、途中にはループ道路が接続されており、走るだけで楽しくなります。橋のふもとにうしぶか海彩館という道の駅があります。橋を下から見れる展望台や桟橋があるので、橋を見学するのにお勧めです。夜はライトアップされるらしく、また夜に訪問してみたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月27日
    • 投稿日:2022年4月30日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 美しい橋

    4.0

    一人

    牛深名物の橋。道の駅に資料が展示されています。設計者が意匠に工夫を凝らして設計したことがわかります。資料室から見る橋も見事な景観です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年5月6日
    • 投稿日:2021年6月5日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/40代
  • 夜もきれい

    4.0

    カップル・夫婦

    フェリーから見たときは直線に思ったのですが、道の駅から見上げると、港の上を弧を描くように架けられていました。照明がついていて幻想的な感じでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月4日

    ねこちゃんさん

    ねこちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • SNS映えする橋

    4.0

    家族

    良く魚釣りで使っています。朝と夕方牛深よりから写す橋は素晴らしくSNS映えします。橋の途中から左へ島に進むと良く見えます。また、フェリー乗り場からの橋は絶景です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月14日

    フォワーダさん

    フォワーダさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 独特な景観

    5.0

    一人

    この橋にたどり着くまで幾多の島を経由し、ようやくたどり着きました。大阪からここまでたどり着く為に数日掛かり、旅の中間ポイントとして想い出があります。天草は橋が沢山あり、これだけの道を整備するために多くの労力を要した事が実感できる地でもあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月14日

    ヒロアキ氏さん

    ヒロアキ氏さん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.