藍のあまくさ村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
試食たっぷりのポイントアゲアゲのスポット - 藍のあまくさ村のクチコミ
PARAさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
天草四郎のモニュメント有り
by PARAさん(2017年8月撮影)
いいね 5
試食の数が いっぱい
駐車場も広く 多くの観光客が訪れている
素敵な場所です
みやげ物はここで充分です
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
PARAさんの他のクチコミ
-
さぬきの湯 ドーミーイン高松
香川県高松・屋島
暑い夏 仕事で3泊利用しました 安定のサービスと心遣い 思考を凝らした対応について 感動し...
-
ホテルマイステイズ熊本 リバーサイド
熊本県熊本
今回 2回目の滞在 夜も静かに休めました 翌朝の朝食バイキキングも多彩で 美味しくて 特に...
-
民宿 イルカ館
熊本県天草市/海鮮
美味しい夕食が自慢のお宿 刺身も煮物も 焼き物も海の旬がいっぱい 家族でも仲間連れでも ...
-
上天草物産館さんぱーる
熊本県上天草市/その他軽食・グルメ
煮ダコが美味そうで購入出来ます 午前中が狙い目です〜 午後は売り切れのようで 人気がうか...
藍のあまくさ村の新着クチコミ
-
天草に来たら毎回寄ります。
ここでしか買えない商品があるので好きです。毎回、買うのが鯖蒲!しめ鯖も青魚も苦手だけど、この鯖蒲だけはなぜか食べれる!
試食もあるのでぜひ、試してほしい一品です。
今回、大ヒットだったのがコロッケにからし蓮根を挟んだ「カラコロ」考えつかなかったー!いいバランス!!
からし蓮根の試食も美味しかったでした。
小腹が空いたらぜひ食べてみてください!
ちくわの詰め合わせの半分量があったら買いやすいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月31日
-
お土産が豊富
観光バスも立ち寄りが多く、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。
お茶のサービスもあり、かまぼこや竹輪の試食もあり。
天草名物のお土産がたくさん揃っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年7月15日
-
ちくわ!
竹輪が、焼けるのを見れます。天草のお土産たくさんあります。
お茶を無料で、飲めました。美味しかったので買って帰りました。
竹輪も買って帰りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月11日
-
天草のお土産ならここ
天草のお土産はほぼここで揃います、種類が豊富で見て周るだけでも楽しいし、試食の種類が多いのでお土産選びがしやすい。レジも何ヶ所かあり会計も早い、鮮魚意外だったらほぼ揃います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月8日
-
何でも揃う
土産物がたくさんあり、カフェ的な物も、年寄り若者満足出来て、
トイレも待たずに利用出来ました。
混んでましたが、気になる事はありません。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2025年5月29日