遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

熊本県立装飾古墳館

熊本県立装飾古墳館
熊本県立装飾古墳館
館からは、古墳がいくつも見える。_熊本県立装飾古墳館

館からは、古墳がいくつも見える。

ハニワ公園いのしし_熊本県立装飾古墳館

ハニワ公園いのしし

ハニワ公園うま_熊本県立装飾古墳館

ハニワ公園うま

熊本県立装飾古墳館
熊本県立装飾古墳館
熊本県立装飾古墳館
熊本県立装飾古墳館
  • 熊本県立装飾古墳館
  • 熊本県立装飾古墳館
  • 館からは、古墳がいくつも見える。_熊本県立装飾古墳館
  • ハニワ公園いのしし_熊本県立装飾古墳館
  • ハニワ公園うま_熊本県立装飾古墳館
  • 熊本県立装飾古墳館
  • 熊本県立装飾古墳館
  • 熊本県立装飾古墳館
  • 熊本県立装飾古墳館
  • 評価分布

    満足
    28%
    やや満足
    61%
    普通
    6%
    やや不満
    0%
    不満
    6%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.3

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    -.-

熊本県立装飾古墳館について

国内の1/5の装飾古墳がある菊池川流域。装飾古墳密集地にある国内初の装飾古墳専門の博物館。周辺には墳丘の姿、形の美しさとも日本で屈指の前方後円墳である双子塚古墳を有する岩原古墳群が散在している。建築家は世界的に有名な安藤忠雄氏。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:日火水木金土祝 9:30〜17:15
休館:月 祝日の場合は翌日 12月25日〜1月4日
所在地 〒861-0561  熊本県山鹿市鹿央町岩原3085 MAP
0968-36-2151
交通アクセス (1)熊本駅からバスで60分
(2)玉名駅からバスで30分
(3)菊ICから車で15分

熊本県立装飾古墳館周辺のおすすめ観光スポット

  • 岩原古墳群の写真1

    熊本県立装飾古墳館からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    岩原古墳群

    山鹿市鹿央町岩原/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    熊本県最大級の双子塚古墳が見どころ。前方後円墳で間近に立つとかなり大きいです。周りには他に...by ミルキーさん

  • 熊本県立装飾古墳館からの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    桜の上横穴墓群

    山鹿市鹿央町岩原/文化史跡・遺跡

    -.- (0件)
  • なかむらさんさんの平山温泉への投稿写真1

    熊本県立装飾古墳館からの目安距離
    約6.2km

    平山温泉

    山鹿市平山/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.4 589件

    MY御用達の温泉は、定休日だったので、2番目の温泉へ 平日だし、少ないかと思ったら、結構、...by ろんじんじんさん

  • zinさんの八千代座への投稿写真1

    熊本県立装飾古墳館からの目安距離
    約3.2km

    八千代座

    山鹿市山鹿/歴史的建造物

    • 王道
    4.3 316件

    歴史的建造物でありながら、建物内ののほとんどを観覧することができ、建物の隅から隅まで堪能す...by きんたんさん

熊本県立装飾古墳館のクチコミ

  • こんなと所があったとは!

    5.0

    家族

    山鹿には何度も行ってあちらこちら行きましたが、まだ行ったことがない所を探していて今回初めて行きました。
    装飾古墳がこんなにあったとは知りませんでした。もう30年も前に設立されていたとは!周りの古墳もきれいに整備されていて、来て良かったと思いました。娘家族にも勧めたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年7月26日

    クッキーさん

    クッキーさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • イベントが楽しかった

    4.0

    家族

    復興イベントがあっていたので、子供と一緒に行ってきました。いろんな体験が出来て、本当に楽しかったです。平日は人も少なくてのんびり見学出来ます。勾玉作りなどもやっていて夢中で作りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年7月26日

    たんたんさん

    たんたんさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 歴史好きは一度行くべき

    5.0

    友達同士

    大学のサークル仲間と行ったけど、大人でも十分楽しめる仕掛けがいっぱい博物館。
    中の装飾古墳の展示は見ごたえたっぷり。
    博物館を堪能した後は、外の埴輪公園が余計に楽しめる

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2017年7月4日

    眠り鼠さん

    眠り鼠さん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

熊本県立装飾古墳館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 熊本県立装飾古墳館(クマモトケンリツソウショクコフンカン)
所在地 〒861-0561 熊本県山鹿市鹿央町岩原3085
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)熊本駅からバスで60分
(2)玉名駅からバスで30分
(3)菊ICから車で15分
営業期間 開館:日火水木金土祝 9:30〜17:15
休館:月 祝日の場合は翌日 12月25日〜1月4日
料金 大人:大人:430円 団体(20名以上)300円
大学生:大学生:260円 団体(20名以上)180円
備考:高校生以下無料
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
点字案内:○
その他情報 管理者 :熊本県
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0968-36-2151
ホームページ http://www.kofunkan.pref.kumamoto.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

熊本県立装飾古墳館に関するよくある質問

  • 熊本県立装飾古墳館の営業時間/期間は?
    • 開館:日火水木金土祝 9:30〜17:15
    • 休館:月 祝日の場合は翌日 12月25日〜1月4日
  • 熊本県立装飾古墳館の交通アクセスは?
    • (1)熊本駅からバスで60分
    • (2)玉名駅からバスで30分
    • (3)菊ICから車で15分
  • 熊本県立装飾古墳館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 熊本県立装飾古墳館の年齢層は?
    • 熊本県立装飾古墳館の年齢層は30代が最も多いです。
  • 熊本県立装飾古墳館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 熊本県立装飾古墳館の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。

熊本県立装飾古墳館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 7%
  • 1〜2時間 60%
  • 2〜3時間 13%
  • 3時間以上 20%
混雑状況
  • 空いている 47%
  • やや空き 20%
  • 普通 13%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 7%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 6%
  • 30代 50%
  • 40代 11%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 27%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 13%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 17%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 33%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • aratさんの熊本市田原坂西南戦争資料館への投稿写真1

    熊本市田原坂西南戦争資料館

    • 王道
    3.7 29件

    私たち世代は「雨は降る降る人馬は濡れる〜」の田原坂で印象的な場所ですが、西南戦争の激戦地で...by キヨさん

  • sklfhさんの和水町歴史民俗資料館への投稿写真1

    和水町歴史民俗資料館

    3.9 15件

    肥後民家村内隅っこにあった和水町歴史民俗資料館の中に入ってみました。館内には江田船山古墳よ...by けんさん

  • フルスピードさんの火の君文化センターへの投稿写真1

    火の君文化センター

    3.3 3件

    火の君総合文化センターでは、演奏会や演劇などのイベントが定期的に開かれていて、市民に身近な...by フルスピードさん

  • ろっきぃさんさんの山鹿灯籠民芸館への投稿写真1

    山鹿灯籠民芸館

    • 王道
    4.1 27件

    大正モダンの建物で、元は安田銀行だったそうです。 歴史的な建物が好きで色々なところまわって...by マーさん

熊本県立装飾古墳館周辺でおすすめのグルメ

  • 熊本県立装飾古墳館からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    鹿央物産館 ふれあい館

    山鹿市鹿央町岩原/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    産地直送の新鮮な野菜や果物を買いに行きます。瑞々しさがあります。パン屋さんや鯛焼き屋さんも...by ミルキーさん

  • 熊本県立装飾古墳館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    お食事処めか田

    山鹿市鹿央町岩原/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 熊本県立装飾古墳館からの目安距離
    約3.7km

    味千ラーメン 山鹿店

    山鹿市鹿校通/ラーメン

    4.1 6件

    都会でも見かける味千ラーメン!熊本だとたくさんのテンポがあるんですね! たっぷりのキクラゲ...by yukiさん

  • PESさんの花さとへの投稿写真1

    熊本県立装飾古墳館からの目安距離
    約3.0km

    花さと

    山鹿市山鹿/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    弟とのランチでこちらに。 馬刺しがあったのと、塩焼きや煮込みもあったので注文しました。 い...by PESさん

熊本県立装飾古墳館周辺で開催されるイベント

  • 鹿央里やま蓮の路の写真1

    熊本県立装飾古墳館からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    鹿央里やま蓮の路

    山鹿市鹿央町岩原

    2024年06月22日〜2024年07月31日

    0.0 0件

    鹿央古代の森「里やま」の古代ハス園では、古代ハスの「大賀ハス」をはじめとする神秘的で美しい...

  • 犬子ひょうたん祭(祇園祭)の写真1

    熊本県立装飾古墳館からの目安距離
    約3.1km

    犬子ひょうたん祭(祇園祭)

    山鹿市山鹿

    2024年06月09日〜15日

    0.0 0件

    江戸末期、1匹の子犬が山鹿を疫病から救ったとされることに由来する祭りが、八坂神社で行われま...

  • 方保田東原遺跡公園のひまわりの写真1

    熊本県立装飾古墳館からの目安距離
    約4.6km

    方保田東原遺跡公園のひまわり

    山鹿市方保田

    2024年07月13日〜31日

    0.0 0件

    熊本県内最大級の弥生時代の集落遺跡を整備した方保田東原(かとうだひがしばる)遺跡公園では、...

  • 山鹿灯籠まつり 納涼花火大会の写真1

    熊本県立装飾古墳館からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    山鹿灯籠まつり 納涼花火大会

    山鹿市宗方

    2024年08月15日

    0.0 0件

    熊本を代表する夏の風物詩、「山鹿灯籠まつり」の初日を飾る花火大会が開催されます。5号玉を含...

熊本県立装飾古墳館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.