遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

たまことパパさんの大観峰展望所のクチコミ - 大観峰展望所のクチコミ

たまことパパさん

たまことパパさん 男性/40代

4.0

少し駐車場からは歩くけど見晴らしは最高ですよ。360度見渡せてぜひ行ってみるべきですね。売店もおすすめ。出来立てのカレーパンやフランクフルトはおいしかったですよ^。

  • 行った時期:2012年8月29日
  • 投稿日:2012年9月6日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

たまことパパさんの他のクチコミ

大観峰展望所の新着クチコミ

  • 阿蘇外輪山「大観峰」の展望所

    5.0

    カップル・夫婦

    阿蘇外輪山の最高峰「大観峰」の展望所「大観峰展望所」です。もちろん天候次第ですが、阿蘇の素晴らしい眺望を楽しむことができます。
    写真:よっちん撮影)「大観峰展望所」

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月
    • 投稿日:2024年12月8日

    よっちんさん

    よっちんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 行って良かった

    5.0

    家族

    家族で初めての県外ツーリング。2日目に訪れる予定があいにくの雨。最終日帰る前に一目見ようと再チャレンジで途中から少しずつ景色が替わりソワソワしてしまいました。噂には聞いてましたが、本当にここは日本?と思うくらい綺麗な見晴らしで次こそもっと天気の良い日に来よう!と思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月19日

    さーくんさん

    さーくんさん

    • 男性/50代
  • 大観峰からの涅槃風景(朝)

    4.0

    家族

    年末の黄金色の草っ原と残雪がマッチングしていた大観峰に行きました。早朝出発で、朝8時過ぎに到着しましたが、やはり高所で冷たい風が吹き、とても寒かったです。それでも、観光客は既にそこそこいました。景色はというと、涅槃風景を形作る山頂に雲が流れていて、一応見えてはいましたが、完全にクリアーな景色は望めませんでした。30分以上時間がたってから見ると、まあまあクリアーな景色になりました。ただ、前々日の早朝7時半ごろは曇ってはいましたが、大分と熊本の県境辺りのやまなみハイウエイから、輪郭がはっきりしている涅槃風景が雲海に浮かぶ様子が見られました。同じ風景でも、時間帯や気象条件によってずいぶん見え方が違うんだなあと実感しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月27日
    • 投稿日:2023年2月12日

    丶大さん

    丶大さん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • 駐車場から歩きます

    3.0

    家族

    何度か行ってますが、毎回駐車場から歩く際、先端まで行くか?を悩みます。
    早朝とても運が良ければ雲海が見られる日があります。
    こちらのお土産屋さんは阿蘇の中でも多くの種類があるお店なので、とても便利ですよ!
    もちろんソフトクリームも美味しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年2月
    • 投稿日:2022年11月2日

    うさぎさん

    うさぎさん

    • 女性/40代
  • 天気さえ良ければ、阿蘇五岳の絶景に感動します!

    5.0

    カップル・夫婦

    この日はもやがかかっておりうっすらとしか見えませんでしてが、まさしく絶景。外輪山からの阿蘇山を一望できるスポットで、せっかく阿蘇に来たら火口には行かずとも必ず訪れてみるべし。心にいつまでも残る感動が待ってます!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月26日

    shigeさん

    shigeさん

    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.