天草四郎銅像
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史の象徴的な像があると良いですね。 - 天草四郎銅像のクチコミ
大阪ツウ ユチヒロさん 男性/40代
- 家族
歴史的なところとして、整備されているのでわざわざ訪れる価値があります。
歴史の教科書では実感できない当時の状況を実感できるようなところです。
- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ユチヒロさんの他のクチコミ
-
大川原峡渓谷
鹿児島県曽於市/運河・河川景観
涼しい雰囲気漂うところです。夏に行くとよいかもしれません。清流の好きな人はここも訪れてみる...
-
清流の森大川原峡キャンプ場
鹿児島県曽於市/キャンプ・バンガロー・コテージ
霧島に行く途中に寄って見たのですがなかなかよいところでした。次回夏に来てキャンプを楽しもう...
-
枚聞神社
鹿児島県指宿市/その他神社・神宮・寺院
9年前の年始にここに初詣に来て、その時にお腹にいた子供を連れて再び初詣に行きました。南九州...
-
池田湖パラダイス
鹿児島県指宿市/動物園・植物園
何年か前に池田湖に行ったときはこの施設はなかったのですが、観光地として整備するために作られ...
天草四郎銅像の新着クチコミ
-
右手を掲げる天草四郎
ユニークなデザインの天草四郎ミュージアム前に建つ天草四郎の銅像、右手を掲げて島原の乱を率いた姿でしょう。昭和の時代劇でイメージしていた姿とはやや異なりましたが。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月28日
-
天草四郎公園内にあります。
天草四郎ミュージアムと隣接して天草四郎公園がありその公園内に天草四郎銅像があります。
他の四朗像と比べてここの四朗像は私には幼く見えました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月2日
-
お土産屋さんにあります
お土産屋さんである藍のあまくさ村の敷地内にある天草四郎の像はとても大きく近くに行くと迫力があります。近くには池があり鯉などもいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月17日
-
天草観光で立ち寄り
天草四郎公園の上に天草四郎ミュージアムがり
そこの一角にある天草四郎像
ちょいと散策して記念撮影をして次の目的地へ詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月1日
-
地元ならではのB級グルメにであえました。
この像の写真はよく見ていましたが、実物を観れて満足しました。からしレンコンのコロッケ(1こ160円)がとても印象に残りました。ピリッとしていますが、コロッケとの相性は抜群でとてもおいしかったです。そのほか、お土産物屋ではウニの瓶詰(加工品)などを試食して食べ比べどれもおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月11日