市営 竹瓦温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
市営 竹瓦温泉
所在地を確認する

市営竹瓦温泉

市営竹瓦温泉

市営竹瓦温泉

市営竹瓦温泉

市営竹瓦温泉

市営竹瓦温泉

市営竹瓦温泉

市営竹瓦温泉

市営竹瓦温泉

市営竹瓦温泉
-
評価分布
市営 竹瓦温泉について
建造された明治12年より改築を重ね、明治35年に木造瓦葺の共同温泉が完成しました。当初は竹屋根葺きの浴場であり、これが瓦葺きに改修されたため、「竹瓦温泉」と名称がつきました。今や、別府温泉のシンボル的な浴場になり、造りも豪華な唐破風造の木造建築で、毎年入浴者と共に見物者も多く、特に若い女性や外国の観光客の方々に喜ばれています。普通浴場と名物の砂湯があり、砂湯に仰向けに寝ると、砂掛けさんが温泉で暖められた砂を上手にお腹から足、肩と掛けてくれて、その心地よさは一度は体験の価値ありです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:休業日: 普通浴・砂湯ともに第3水曜(祝日の場合は翌日) |
---|---|
所在地 | 大分県別府市元町16番23号 地図 |
交通アクセス | (1)大分自動車道別府ICから別府駅方面へ車で約15分 |
市営 竹瓦温泉のクチコミ
-
趣のある、レトロなこれぞ温泉
念願の初、竹瓦温泉・砂湯
別府温泉に泊まった時に、夜、飲みに行く時、前を通って、瓦葺きの外観がステキだなぁと思っていて、
いざ、車で行ってみると
ナビ案内でも、迷い、2周し、やっと近くの駐車場へ
三連休の初日、14時過ぎに到着し、直ぐに予約が取れ、30分ほどロビーで待ち、砂湯へ
1度に8名入室でき、かけ湯後、レンタル浴衣に着替え、横になると
砂かけの方が、すこし熱めの濡れた重い砂をかけてくれました
15分、浴室の暖かさと、砂の熱で、じんわりと汗が出て、とても気持ちよかったです
趣のある雰囲気で、何度でも行きたい温泉です
15時以降は、周辺のホテル宿泊の方たちで、混雑し始めました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
憧れの竹瓦温泉
テレビで紹介されているのを何回か見て、いつか行きたいと思っていた温泉でした。
想像よりも建物が大きくてビックリしました。
地元の方が多いのかなと思ってましたが、観光の方が多いように見えました。
お湯は熱くて長く入ってられませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
竹瓦温泉
やはり、レトロで立派な外観の竹瓦温泉が気に入りました。この日は冬至とあって運良くゆず湯の日、思いもよらずゆずに囲まれての別府温泉は最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月22日
- 投稿日:2024年1月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
市営 竹瓦温泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 市営 竹瓦温泉(-) |
---|---|
所在地 |
大分県別府市元町16番23号
|
交通アクセス | (1)大分自動車道別府ICから別府駅方面へ車で約15分 |
営業期間 | その他:休業日: 普通浴・砂湯ともに第3水曜(祝日の場合は翌日) |
その他 | 温泉施設:温泉泉質:炭酸水素塩泉(塩化物泉) |
バリアフリー設備 | トイレ: 一般トイレ |
駐車場 | なし |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0977-23-1585 |
ホームページ | https://www.visit-oita.jp/spots/detail/4497 |
最近の編集者 |
|
市営 竹瓦温泉に関するよくある質問
-
- 市営 竹瓦温泉の営業時間/期間は?
-
- その他:休業日: 普通浴・砂湯ともに第3水曜(祝日の場合は翌日)
-
- 市営 竹瓦温泉の交通アクセスは?
-
- (1)大分自動車道別府ICから別府駅方面へ車で約15分
-
- 市営 竹瓦温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 市営 竹瓦温泉の年齢層は?
-
- 市営 竹瓦温泉の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
市営 竹瓦温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 0%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%