臼杵石仏
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国宝 - 臼杵石仏のクチコミ
くるすけさん 女性/50代
- 家族
閉館近くに 入園しました。
道はわかりやすいですが、かなり山の奥にあります。
行くだけの価値のある 本当に、素晴らしい所です。
時期的ににも お花がたくさん咲いていました。
山に岩に掘られていて とても繊細で大きな彫刻のように思えます。
今回で2回目なんですが 又行きたくなる 癒される場所です。
- 行った時期:2018年4月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
サーリーさんの他のクチコミ
-
別府地獄めぐり 海地獄
大分県別府市/その他観光施設
関西の親友が旅行に来たので、海地獄へ! なかなか こんな所はないので とても喜んでくれまし...
-
原尻の滝
大分県豊後大野市/運河・河川景観
何ヶ所か行った滝の中て 1番素晴らしい 大きな滝です。 ただ 水の少ない時は ちょっと残念なが...
-
ネット予約OK
ホテル日航大分オアシスタワー
大分県大分市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
クーポンが使えて 大分市内限定!で こちらのホテル日航セリーナのブッフェに出会いました! 予...
-
ネット予約OK
スパ&リゾート ホテルソラージュ大分・日出
大分県日出町(速見郡)/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
今回は初の じゃらん限定!≫≪通常価格よりお得!≫ソラージュいちおし浜飯丼とで気軽に絶景...
臼杵石仏の新着クチコミ
-
よく整備されています
数十年昔に来たことありましたが、比較して非常に整備されており、ゆっくりと石仏めぐりが楽しめます。
地元の農家のおばちゃんたちの直売所なんかもあり、会話も楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月19日
-
心が洗われる感じ
初めて行きました。特に大仏、石仏に興味はなかったですが、名所ということで寄りました。詳しくなくても音声ガイドや案内板で詳しく説明してくれているし、漠然と石仏を見るだけでも、なんとなく癒させる感じがしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月13日
-
見事な石仏群
国宝に指定されているだけあり規模も大きく、歴史的なだけでなく芸術性も高い石仏群です。磨崖仏ですが石像、石仏という方がしっくり来ます。遥か昔に大勢の僧侶が祈りと身を削りながら作り上げ、後世に残した傑作力作揃いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月1日
他1枚の写真をみる
-
平安末期から鎌倉時代の作とか
駅からバスで行きました。9時22分?が始発だったかな・・・帰りは12時過ぎだったような。調べておかないとあとで困ります。一日に何本かはあります。片道380円。
現地にはボランティアの方がいらしたのでお話を聞くことができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月8日
-
大分県臼杵市にある摩崖仏、国宝「臼杵石仏」
大分県臼杵市にある「臼杵石仏」は、平成7年6月15日に磨崖仏としては全国で初めて国宝に指定されたそうです。圧巻です。
写真:よっちん撮影)国宝「臼杵石仏」詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2024年4月28日