遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

宇佐神宮のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全776件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 神聖な美しい八幡さま

    4.0
    • 家族
    八幡宮の総本宮
    手水舎をすぎ、鎮守の森に入ると、蝉時雨(ヒメハルセミ)が波のようでした
    朱が美しい国宝の、本殿(三御殿)は、荘厳華麗で、下宮は、神聖な感じがしました
    参拝の方法が初めての、二拝四拍手一拝
    ケーブルカーはありますが、膝が悪い母は、下り坂(特に本殿から下宮)は、階段もあり大変そうでした
    • 行った時期:2025年7月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月22日

    まりーさんさん

    まりーさんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 蝉の声が、波のよう

    5.0
    • 家族
    八幡宮の総本宮
    橋を渡り、大鳥居をくぐり、手水舎をすぎると、空気が変わりました
    荘厳な宮
    蝉時雨が、独特で、波のようでした
    (ヒメハルセミ)彼方此方に、小さな1.5cm位の抜け殻がたくさんありました
    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月22日

    まりーさんさん

    まりーさんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美しい宇佐神宮

    5.0
    • 一人
    何十年ぶりにお参りしました。歩いてみて回り、お参りして
    心も身体もスーッとします。以前お参りしたときより、自分も年を重ね、環境の変化もあってか、生かされて今があることに素直に感謝することを伝えられた気がしました。そんな気持ちになれる場なのかもしれません。日々感謝を重ね、また感謝を伝えにお参りしたいと思います。
    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月23日

    もんたさん

    もんたさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 主人のパワースポット

    5.0
    • カップル・夫婦
    6月はお誕生日なので、行きたい所は?と尋ねると、初めて参拝させて頂いた後に、仕事や私生活でも良い流れを頂いたと
    いう思いがあるので、今回も『宇佐神宮』への参拝を希望したので、行ってきました。雨続きの後で大変良い天気となり
    主人は本殿まで歩き、私はケーブルカーを利用しましたが
    何度来ても、心清らかな気持ちになります。主人は御朱印を
    頂き、大変満足で良いお誕生日になりました。
    下のお店で、初めてネギ焼きやネギスープを頂きましたが
    とても美味しかったです。
    • 行った時期:2025年6月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年6月20日
    クミちゃんさんの宇佐神宮への投稿写真1
    • クミちゃんさんの宇佐神宮への投稿写真2

    クミちゃんさん

    クミちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 国宝宇佐神宮

    5.0
    • 友達同士
    広くて、趣のある、神聖な雰囲気の神宮です。
    ゆっくりと、上宮、下宮と廻って行くと、1時間は掛かりましたが、神聖な気持ちに、なりますよ。
    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月29日

    marumarichanさん

    marumarichanさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 独特の雰囲気

    5.0
    • 一人
    ひょうたんの御守りがかわいい。
    広い敷地でも順路があるので助かりました
    駐車場代が400円です。
    買い物できる所もあります。
    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月14日

    みかんさん

    お宿ツウ みかんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 2025年は御鎮座1300年祭の御利益の年

    5.0
    • カップル・夫婦
    タイトル通り、今年は御守や御朱印も記念の物も授かれます。御守はクリップ式の令和ならではのカジュアルで可愛く携帯にも便利です。どの季節にお参りしても自然と調和されて心から清められます。参道の色々なお店も風情があります。
    • 行った時期:2024年4月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年5月13日

    ひろぽんさん

    ひろぽんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 高齢者用モノレールが

    4.0
    • 家族
    一緒に行った母が、帰り道はモノレールを利用しようとして乗り場に行ったところ、乗車料として100円以上の寄付をみたいな事を書いてあったらしく、手持ちがなかった母は引き返して歩いておりてきました(笑)
    そういうケースもあるので、登るときの案内看板にも書いてあった方が親切だと思いました。
    私は宇佐神宮は二回目の訪問でしたが、高齢者や障害者の方は無料で利用できるものだと思っており、高齢の母に帰り道は利用させてもらおうとしたところでした。
    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年5月1日

    こりちゃんさん

    こりちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初めての参拝

    5.0
    • カップル・夫婦
    参道を歩くと桜が咲いて、新緑がとても綺麗で、いいお天気だったので、とても気持ち良かった。
    近くのコーヒーショップがおすすめで、豆に詳しい店長さんのおすすめはとても美味しかった。
    チーズケーキも最高で、是非お立ち寄りください!
    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月8日

    のりさん

    のりさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 40年ぶりの参拝

    4.0
    • 家族
    広大な境内で本殿まで、時間がかかりましたが、立派な建物でした。帰路はモノレールを利用しましたが、遠回りで時間がかかった。
    • 行った時期:2025年3月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2025年4月8日

    ムスカさん

    自然ツウ ムスカさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

宇佐神宮のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.