丹賀砲台園地
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
昭和6年 - 丹賀砲台園地のクチコミ
自然ツウ peroさん 男性/30代
- 一人
現在丹賀砲台園地(ミュージアムパーク丹賀)として整備されている丹賀砲台はこの豊予要塞の一角として1931年(昭和6)に竣工された
- 行った時期:2016年10月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月11日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
peroさんの他のクチコミ
丹賀砲台園地の新着クチコミ
-
受付小屋の担当が駄目過ぎ
受付の人の感じの悪さで冷めました。16時過ぎに遠方から到着。受付小屋の担当の男性にまだ間に合いますかと問い合わせると「時間がなー」の一言。確かに時間は1630まででしたが、その後も小屋から出てくることもなく放置。他の戦争遺構の施設は皆さんすごく感じよくもてなしてくれましたがここは流石にひどかったです。時間通りに帰りたかったんですかね。到着が遅れてしまったこちらにも非がないとは言いませんがねー。二度と来ません。この担当も佐伯市の方は検討された方が良いのではないですか?遺構を継承していく上でこんな無愛想な受付を受付に置いとくのは如何かと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月15日
-
ここまで整備された砲台は珍しい。
佐伯駅前からバスに揺られること1時間、丹賀砲台にやって来ました。豊予海峡を守る要塞になるはずでしたが、完成後の試射で暴発。多くの犠牲が出まして復旧されず、結果的に一発も撃たずに終戦を迎えました。
入口の小屋で入場料を払うはずが誰もおらず、管理を任されている敷地内の水産加工会社へ。斜向リフトの使い方を教えてもらい入場。(壁の主電源を投入し、リフトに乗り込みます。)場内の説明文は簡素ですが、その迫力が十分に補完してくれます。今もそのまま残るコンクリートの破損具合が、当時の事故の衝撃を物語ります。1時間ぐらいは直ぐに過ぎてしまいます。
なお周辺にはカフェなどはなく、帰りのバスの時間には要注意。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月10日
他1枚の写真をみる
タカシさん
-
砲台の仕組みがよくわかる
旧日本軍の豊予要塞の砲台跡です。
弾薬庫・(砲弾を運んでいた)ベルトコンベア跡・砲塔に入ることができ、砲台の仕組みがよくわかります。
ほとんどの施設は登った所にありますが、リフトで登ることができるので、足の調子が悪い人でも大丈夫です。
丹賀砲台へのアクセス道路は全1.5車線の区間もありますが、離合に困る区間はないので、運転に自信がない人でも安心です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月21日
-
ふ〜ん。。
戦争の要塞の為に作られたそうだが訓練時の事故により作り替えられたりしているうちに、どうやら戦争では1発もここから打つこともなく終わってしまった砲台跡地らしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月4日
-
CMの舞台になった場所!
現在も砲台に上る約170段の御影石の石段を上ることができます。CMの舞台となったことでも有名な場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月15日