お米買いました。 - 道の駅 鯛生金山のクチコミ
クミクミさん 女性/40代
- 家族
こじんまりしたお店なので商品は少ないけど、農産物や美味しそうなお饅頭がありました。『かみつえの清流米』を買いました。とても美味しいです。
- 行った時期:2014年10月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
クミクミさんの他のクチコミ
-
そらいろのたね
熊本県小国町(阿蘇郡)/その他軽食・グルメ
こんな所に?と思う場所にあります。次から次とお客さん来ます。お店の方も優しいです。チーズの...
-
道の駅 せせらぎ郷かみつえ
大分県日田市/道の駅・サービスエリア
横に川が流れていて、遊歩道があり散歩出来ます。吊り橋もありました。商品は色々ありました。わ...
-
横岳自然公園
大分県杵築市/その他レジャー・体験
毎年、桜を見に安岐ダムに行った帰りにここに寄ります。駐車場からの眺めは最高です。駐車場の近...
-
神尾家住宅
大分県中津市/歴史的建造物
道路を挟んで前の家に身内の方が居ます。見学させて下さいと言うと、気持ち良く案内してくれまし...
道の駅 鯛生金山の新着クチコミ
-
砂金採りは孫の体験旅行に良いかも
一度は行って見たいと思っていた鯛生金山でしたが、時間の都合で道の駅の物産館を見るだけでした。砂金採りの体験をしている家族連れを見て、孫の体験旅行には良い場所かもと思いました。なかなか砂金は採れないかも知れませんが体験するだけでも良い思い出となるかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月13日
-
鯛生金山
鯛生金山博物館の敷地内にある道の駅。大分県側からのアクセス道路が再開したので訪問しました。レストランは未だ休業中のようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月24日
のりゆきさん
-
鯛尾金山のレストラン・売店も利用可能
国道442号線のヘアピンカーブから、少し入った所にあります。
物販コーナーがありますが、あまり広くなく、品揃えも限られています。
他に、うどん&そば屋・郵便局があります。
また、奥にある鯛尾金山の施設も、レストランと売店は入場料無しで利用可能です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月14日
-
砂金採り体験
ここの道の駅は「砂金採り体験」ができます。子供がやってみたいというので挑戦しましたが、やはりそんなに簡単にはとれませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月16日
-
お客さんがまばら
店員さんの対応も可もなく不可もなくといったところで、地元の野菜も売ってました。アイスクリームも売ってましたが、あの量で400円は少しお高めかな!?
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月23日