遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 いんない

こんな滝です_道の駅 いんない

こんな滝です

オオサンショウウオの模型_道の駅 いんない

オオサンショウウオの模型

オオサンショウウオ_道の駅 いんない

オオサンショウウオ

物産館_道の駅 いんない

物産館

オオサンショウウオ_道の駅 いんない

オオサンショウウオ

(見づらいけど)オオサンショウウオ_道の駅 いんない

(見づらいけど)オオサンショウウオ

どじょう汁定食、卵とじの中に5〜6匹入ってました_道の駅 いんない

どじょう汁定食、卵とじの中に5〜6匹入ってました

頭の部分です_道の駅 いんない

頭の部分です

石橋のモニュメント_道の駅 いんない

石橋のモニュメント

宇佐からあげ_道の駅 いんない

宇佐からあげ

  • こんな滝です_道の駅 いんない
  • オオサンショウウオの模型_道の駅 いんない
  • オオサンショウウオ_道の駅 いんない
  • 物産館_道の駅 いんない
  • オオサンショウウオ_道の駅 いんない
  • (見づらいけど)オオサンショウウオ_道の駅 いんない
  • どじょう汁定食、卵とじの中に5〜6匹入ってました_道の駅 いんない
  • 頭の部分です_道の駅 いんない
  • 石橋のモニュメント_道の駅 いんない
  • 宇佐からあげ_道の駅 いんない
  • 評価分布

    満足
    14%
    やや満足
    61%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.4

    友達

    -.-

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.8

道の駅 いんないについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜18:00
休業:第2、4月曜日 ただし月曜祝祭日の時は火曜日
休業:12月31日〜1月2日
所在地 〒872-0318  大分県宇佐市大字副1381-2 地図
0978-42-5539

道の駅 いんないのクチコミ

  • オオサンショウウオがいます

    5.0

    家族

    日本一の大きさを誇るオオサンショウウオがいます。普段は岩陰に隠れているようです。また、院内は石橋の多い地区らしく、町内各所の石橋の案内もしています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月28日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • オオサンショウウオが待っています

    4.0

    カップル・夫婦

    日本一の石橋の郷院内町、国道387号沿いにあります。 石橋に関する情報や体験コーナーもあります。オオサンショウウオも間近で見ることができました。 売店ではユズ製品が充実しています。レストラン柚子の里では郷土料理、猪飯が食べられます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月28日

    マリーさん

    マリーさん

    • 京都ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 町の特産物とオオサンショウオ

    4.0

    カップル・夫婦

    野菜など町で採れた特産物が販売されています。普段買う300円程度の大きなニンニクが150円程度で販売されていて、3個GETしました。新鮮でいいですね。
    またオオサンショウオの特別公開もありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月6日

    LOTTYさん

    LOTTYさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

道の駅 いんないの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 いんない(ミチノエキインナイ)
所在地 〒872-0318 大分県宇佐市大字副1381-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業時間:9:00〜18:00
休業:第2、4月曜日 ただし月曜祝祭日の時は火曜日
休業:12月31日〜1月2日
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0978-42-5539
ホームページ http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/innai/innai.html
最近の編集者
sklfhさん
2016年6月1日
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 いんないに関するよくある質問

  • 道の駅 いんないの営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:00〜18:00
    • 休業:第2、4月曜日 ただし月曜祝祭日の時は火曜日
    • 休業:12月31日〜1月2日
  • 道の駅 いんない周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 いんないの年齢層は?
    • 道の駅 いんないの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 道の駅 いんないの子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅 いんないの子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅 いんないの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 83%
  • 1〜2時間 17%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 28%
  • やや空き 39%
  • 普通 28%
  • やや混雑 6%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 4%
  • 30代 25%
  • 40代 39%
  • 50代以上 32%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 54%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 14%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 14%
(C) Recruit Co., Ltd.