東椎屋の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コ-ジさんの東椎屋の滝のクチコミ - 東椎屋の滝のクチコミ
お宿ツウ コ-ジさん 男性/50代
-
by コ-ジさん(2017年5月23日撮影)
いいね 3
雨がしばらく降っていない時に行ったため水量が少なかった。
事前に見てた写真を想像していたため水量が多く迫力のある滝が好きな私には少し期待外れだった。
駐車場に戻って係のおじさんにその事を話すと『水が少なくなり滝が細くなるほど良いという人が多い』との事、細い方が何か有難い感じがするらしい。
西椎屋の滝、福貴野の滝と訪れて最後に行ったのがココ。駐車場の料金300円がかかり有料なのはここだけで他の滝と比べて最も観光地らしく人も多かった。
水量が多く迫力のある滝が好きな人は雨の後に行った方が良いかもしれません。
- 行った時期:2017年5月23日
- 投稿日:2017年5月25日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
コ-ジさんの他のクチコミ
-
道後温泉 ホテル椿館
愛媛県道後
久々に宿泊(3回目)したが前回よりも少し残念な点があった。 まず接客について食事会場の案内係...
-
休暇村 南淡路
兵庫県南あわじ
初の淡路観光で利用しました。接客.料理.温泉.部屋.サービスなど全てにおいて合格点です。食事会...
東椎屋の滝の新着クチコミ
-
清涼を感じます
少し足場の悪い岩道を7、8分歩いた先に雄大な滝が見れます。岩道は前日の雨のせいなのか、岩から滲み出る水なのか濡れて水たまりもありました。滑らないよう注意しながら小4、中2、おばあちゃんと歩きました。さほどの危険さはない道なのですれ違う人たちに小さい子供さんも一緒に歩いていました。向かう人、帰る人との離合に気をつければ岩道も大丈夫です。
駐車場は機械に300円駐車料金を支払います。時間はないです。機会の近くに竹の杖が何本も置いてあるので、それを持ち滝へ向かい出陣です。真夏の清涼を求め癒されてきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月17日
-
暑い夏に最高の滝
久しぶりに滝めぐりを計画 須崎の展望台から「須崎の滝」その後「東椎谷の滝」へ駐車場に着いたときは30度を越してましたが滝への遊歩道に入ると涼しく感じられました水量も多く圧倒的な滝の姿に癒されました 沢では水遊びで喜ぶ子供たちも見られました あとは「福貴野の滝」を展望台から見て帰路に
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月21日
-
穴場的な観光地 滝
景観的には良いです。
私は別府温泉に行った際に立ち寄りました。
有料の駐車場からちょっと歩きます。足場は少し悪いです。時期的には春又は秋の方がより良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月9日
-
悩みも吹き飛ぶ
地元の避暑地で涼みに行ったり悩みがあったりすると行きます。たどり着くまで山の中の細い道だったり岩盤の道だったりして逆に雰囲気がありいいと思います。滝にたどり着くと50メートル?くらいな上から凄い勢いで滝水が流れ落ちてきて近くに行くとミストが体に降り注ぎます。暑い日だったら最高の天然ミストになるます。悩みや落ち込んでることがあれば行ってみるといいかも?洗われますよー
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月11日
-
かなりの迫力です
駐車場から、徒歩10分足らずです。道中の足元は、滑りやすいです。渓流も綺麗です。何よりも、滝が大迫力です。かなり高い位置から一気に落ちてきています。滝壺には、巨岩がゴロゴロとしています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月22日