遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

青島亜熱帯植物園

ブーゲンビリア_青島亜熱帯植物園

ブーゲンビリア

青島亜熱帯植物園
宮交ボタニックガーデン_青島亜熱帯植物園

宮交ボタニックガーデン

中の様子_青島亜熱帯植物園

中の様子

外観_青島亜熱帯植物園

外観

A_青島亜熱帯植物園

A

ボタニックガーデン入り口_青島亜熱帯植物園

ボタニックガーデン入り口

青島亜熱帯植物園
青島亜熱帯植物園
青島亜熱帯植物園_青島亜熱帯植物園

青島亜熱帯植物園

  • ブーゲンビリア_青島亜熱帯植物園
  • 青島亜熱帯植物園
  • 宮交ボタニックガーデン_青島亜熱帯植物園
  • 中の様子_青島亜熱帯植物園
  • 外観_青島亜熱帯植物園
  • A_青島亜熱帯植物園
  • ボタニックガーデン入り口_青島亜熱帯植物園
  • 青島亜熱帯植物園
  • 青島亜熱帯植物園
  • 青島亜熱帯植物園_青島亜熱帯植物園
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    52%
    普通
    22%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.6

    カップル

    3.9

    友達

    4.1

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.0

青島亜熱帯植物園について

青島を目前にした海浜にあって、園内にはフェニックス、女王ヤシ、ガジュマルなどの珍しい亜熱帯植物が繁茂する大温室がある。
【料金】入場無料。鑑賞大温室は200円
【規模】入館者数(年間):13183


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館 8:30?17:00 熱帯植物鑑賞大温室は、9:00?16:30 休館 12月29日?12月31日 (亜熱帯植物鑑賞大温室のみ休館)
所在地 〒889-2162  宮崎県宮崎市青島2丁目12-1 地図
0985-65-1042
交通アクセス (1)青島駅 徒歩 10分

青島亜熱帯植物園のクチコミ

  • 無料でいいんですか?

    5.0

    カップル・夫婦

    青島神社からの帰りに立ち寄りました。
    冬にもかかわらず、たくさんの花が咲いていました。
    南国の花の大温室と南国の果物の果樹温室には、風除けを兼ねて入ったのですが、樹になっている状態を初めて見る果物がたくさんあり、テンションが上がりました。
    植物の手入れや温室の維持に、物凄く経費がかかっているだろうのに、無料で楽しませていただき有り難いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年2月25日

    ぽんぽこさん

    ぽんぽこさん

    • 神社ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 無料で観覧できる施設内 やはり初見が多かった

    5.0

    その他

    青島神社参拝後に立ち寄り。宮崎ならではの マンゴーを初め多種の果肉植物や亜熱帯 樹木が沢山見れました。植物園の正面口から入り、素敵なヤシ参道を通り抜け、大温室、果樹園、培養温室等を見て回り、西門から退出した所、偶然にも民間駐車場横に出れたのでラッキーでした(笑)。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月11日
    • 投稿日:2022年12月25日

    60代のスノーボードおじさんさん

    60代のスノーボードおじさんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 温室、花壇、海景色を眺められる植物園

    5.0

    カップル・夫婦

    青島屋さんのレストランで昼食をとったあと、すぐ隣にある亜熱帯植物園を訪れました。入り口には園内を案内してくれる看板があり、園内の様子がよくわかります。大小の温室がいくつかあり、温室内も無料で見学可能。亜熱帯の植物になるフルーツも興味深い。園内の散策路が整備されていて、花々を観賞しながら堤防沿いから海景色も楽しめる。当日、近くの可愛い園児らがこの植物園を見学に来ていました。カップルでもお子様連れでも思う存分楽しめる、無料の充実した施設です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年5月7日

    他4枚の写真をみる

    あおちゃんさん

    あおちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

青島亜熱帯植物園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 青島亜熱帯植物園(アオシマアネッタイショクブツエン)
所在地 〒889-2162 宮崎県宮崎市青島2丁目12-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)青島駅 徒歩 10分
営業期間 その他:開館 8:30?17:00 熱帯植物鑑賞大温室は、9:00?16:30 休館 12月29日?12月31日 (亜熱帯植物鑑賞大温室のみ休館)
バリアフリー設備 車椅子貸出○ 車椅子対応スロープ○ 盲導犬の受け入れ○ 割引○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0985-65-1042
予約先 0985-65-1042
最近の編集者
じゃらん
2014年12月15日
日本観光振興協会
新規作成

青島亜熱帯植物園に関するよくある質問

  • 青島亜熱帯植物園の営業時間/期間は?
    • その他:開館 8:30?17:00 熱帯植物鑑賞大温室は、9:00?16:30 休館 12月29日?12月31日 (亜熱帯植物鑑賞大温室のみ休館)
  • 青島亜熱帯植物園の交通アクセスは?
    • (1)青島駅 徒歩 10分
  • 青島亜熱帯植物園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 青島亜熱帯植物園の年齢層は?
    • 青島亜熱帯植物園の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 青島亜熱帯植物園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 青島亜熱帯植物園の子供の年齢は0〜1歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

青島亜熱帯植物園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 60%
  • 1〜2時間 34%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 40%
  • やや空き 26%
  • 普通 31%
  • やや混雑 3%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 31%
  • 40代 28%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 28%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 50%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.