遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

九州の歴史を語る上で外せない古戦場 - 木崎原古戦場跡のクチコミ

ゴッキーさん

神社ツウ ゴッキーさん 男性/20代

5.0
  • 家族

薩摩の大名・島津家と日向の大大名・伊東家が明暗を分けた古戦場。九州の桶狭間と呼ばれていますが、情勢もビックリする程桶狭間に似ています。桶狭間で言えば島津が織田で伊東が今川と言った感じで、圧倒的戦力の伊東家がこの古戦場跡周辺で休んでいたところ島津義弘によって奇襲され総崩れになり、両家の今後の明暗を完全に分けたという場所です。この結果でなければ島津は伊東に滅ぼされ、幕末の薩摩藩躍進は無く、大久保利通や五代友厚などの偉人が世に出ることも無かったでしょう。周辺からの霧島連峰の眺望も良く、駐車場・トイレを完備、霧島や人吉や飫肥などへの中間地ですのでオススメです。

  • 行った時期:2015年10月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:親・祖父母
  • 人数:2人
  • 投稿日:2016年7月30日
  • このクチコミは参考になりましたか?3はい

ゴッキーさんの他のクチコミ

  • 南光ひまわり畑の写真1

    南光ひまわり畑

    兵庫県佐用町(佐用郡)/動物園・植物園

    5.0

    残念ながら天気は曇り空だったので一部ひまわりが元気がないように感じられたが、それでも埋め尽...

  • 利神城跡の写真1

    利神城跡

    兵庫県佐用町(佐用郡)/城郭

    3.0

    現在、登城は危ないため禁止され遠望のみの観光となる。道の駅平福に利神城の展望台と解説があり...

  • 岡豊城跡の写真1

    岡豊城跡

    高知県南国市/文化史跡・遺跡

    4.0

    戦国時代における土佐の英雄・長宗我部元親が長年本拠とした城である。山城だが高知県立歴史民俗...

  • 五台山公園の写真1

    五台山公園

    高知県高知市/公園・庭園

    5.0

    展望台がオススメです。高知市の町並みはもちろん高知市の港や海(入江というべきか)、南国市方面...

木崎原古戦場跡の新着クチコミ

  • 古戦場

    4.0

    友達同士

    昔は、ここも戦場だったとそうです。このような場所はこれからもなくさないようにしていきたいものですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年8月18日

    あやさん

    あやさん

    • 鹿児島ツウ
    • 女性/30代
  • 子前条の跡

    3.0

    一人

    伊東氏と島津氏の間で行われた古戦場の跡です。
    現在は公園になって、整備されていて、説明版があるのでわかりやすいです。
    県の文化財に指定されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2018年4月25日

    たびずきんさん

    たびずきんさん

    • 鹿児島ツウ
    • 男性/50代
  • 広い場所

    3.0

    カップル・夫婦

    古戦場だけあって、思っていたよりも広い場所でした。当時のことについて書かれた説明文の看板がありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月18日

    クロさん

    クロさん

    • 自然ツウ
    • 男性/40代
  • 歴史

    3.0

    友達同士

    古戦場であり、静寂でそのような過去を思わせないような場所でした。歴史を知るいい機会になり、来れてよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年3月7日

    ぴーのさん

    ぴーのさん

    • 沖縄ツウ
    • 女性/20代
  • 戦場跡

    3.0

    カップル・夫婦

    昔々に合戦があった場所です。今では当時の面影はなく、とても静かなスポットでした。人が少なくてゆっくり見学出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月14日

    宇佐さん

    宇佐さん

    • 自然ツウ
    • 女性/60代

木崎原古戦場跡周辺でおすすめのグルメ

  • 松ぼっくりさんの中華料理正一への投稿写真1

    木崎原古戦場跡からの目安距離
    約3.6km

    中華料理正一

    えびの市原田/その他中華料理

    4.5 2件

    月に数回いきますが、毎回お客さんで賑わっています。 店員さんも感じが良くて、いつも笑顔で迎...by kimiyoさん

  • かずさんの十兵衛うどんへの投稿写真1

    木崎原古戦場跡からの目安距離
    約5.6km

    十兵衛うどん

    えびの市向江/うどん・そば

    3.9 32件

    家族でも行きますが毎年町内会の総会で送迎バス利用し宴会から温泉にゆっくり浸かリ利用してます...by たくちゃんさん

  • かずちゃんさんの山椒茶屋 えびの店への投稿写真1

    木崎原古戦場跡からの目安距離
    約3.1km

    山椒茶屋 えびの店

    えびの市榎田/うどん・そば

    4.2 4件

    そば粉は直営農場から収穫したもの、小麦粉は国内産使用。また同じ農場の新鮮野菜をたっぷり取り...by efonaraさん

  • 木崎原古戦場跡からの目安距離
    約3.3km

    お菓子は心棒堂

    えびの市原田/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    明治創業の昔ながらの味わいの郷土の銘菓やおやつがズラリ。中でも変わらない素朴な味のクッキー...by efonaraさん

木崎原古戦場跡周辺で開催されるイベント

  • 八幡丘公園 桜の写真1

    木崎原古戦場跡からの目安距離
    約5.7km

    八幡丘公園 桜

    えびの市原田

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    JRえびの飯野駅の北東にある標高400mの八幡丘山頂と、その周辺に整備された八幡丘公園は、市内で...

  • えびの高原山開きの写真1

    木崎原古戦場跡からの目安距離
    約10.4km

    えびの高原山開き

    えびの市末永

    2025年04月13日

    0.0 0件

    えびの高原登山の安全を祈願する行事「えびの高原山開き」が、えびのエコミュージアムセンターで...

  • 上米公園の桜の写真1

    木崎原古戦場跡からの目安距離
    約45.4km

    上米公園の桜

    三股町(北諸県郡)樺山

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    都城盆地を一望できる高台の上米公園では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、500本のソメイヨシ...

  • 母智丘公園の桜の写真1

    木崎原古戦場跡からの目安距離
    約36.4km

    母智丘公園の桜

    都城市横市町

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」に選ばれている母智丘(もちお)公園には、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、...

木崎原古戦場跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.