遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大人になってこそ楽しめる歴史を学べる施設 - 鹿児島市維新ふるさと館のクチコミ

うり坊さん

うり坊さん 女性/30代

5.0
  • カップル・夫婦

学生時代、明治維新辺りの歴史が苦手だったのですが、上演されているドラマがとても分かりやすく、勉強になりました。楽しく勉強できる良い施設だと思います。

  • 行った時期:2016年10月
  • 投稿日:2016年10月28日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

うり坊さんの他のクチコミ

  • まるごとにっぽんの写真1

    まるごとにっぽん

    東京都台東区/特産物(味覚)

    4.0

    休憩の為に入りましたがとても綺麗でびっくり。各県イチ押し商品が販売されていて、見て回るだけ...

  • 奈良県立万葉文化館の写真1

    奈良県立万葉文化館

    奈良県明日香村(高市郡)/博物館

    5.0

    万葉文化館のお薦めは、庭園です。季節ごとに万葉集に歌われた花や植物が咲き誇ります。 庭園ツ...

鹿児島市維新ふるさと館の新着クチコミ

  • 西郷どんや鹿児島の歴史が学べで、鹿児島が好きになりました。

    5.0

    家族

    駐車場代は無料で、入場料も300円ととても安いのに、館内は展示室やシアタールーム、体験展示などで維新を支えた鹿児島の偉人について学べます。大河ドラマシアターもありました。家族みんなで西郷丼と一緒に記念写真を撮りました。篤姫のコーナーもありました。NHKの大河ドラマを観ていたので懐かしかったです。行って良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月11日

    あっちゃんさん

    あっちゃんさん

    • 女性/60代
  • 歴史の勉強には最適。

    5.0

    一人

    意外と知られていないですが市内から徒歩や市内電車で行けます。初めて行きましたが名君島津斉彬の功績や維新の歴史を学べる非常にいい施設だと思います。記憶が薄れてきたらまた勉強に期待スポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月28日

    まっちゃんさん

    まっちゃんさん

    • 男性/50代
  • ドラマ上演が面白い

    5.0

    カップル・夫婦

    上演されるドラマは2本です。幕末から明治維新にかけて、偉人を多数輩出した鹿児島ならではのドラマでした。
    ドラマだけでも1時間近いので、展示物もしっかり見ようと思えばかなり時間がかかります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年2月27日

    ぽんぽこさん

    ぽんぽこさん

    • 神社ツウ
    • 男性/70代
  • 時代考証

    4.0

    カップル・夫婦

    明治維新にむけての薩摩の出来事がとてもよくわかり、小劇があり興味のある人にはとてもいい施設であった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月10日

    かとちゃんさん

    かとちゃんさん

    • 男性/60代
  • ゴールデンウィーク夫婦旅行

    5.0

    カップル・夫婦

    歴史好きには堪らない施設  僅か300円で仕掛け人形による芝居仕立てのビデオ放映で維新のドラマを分かりやすく勉強出来ました。他にも篤姫・島津家の歴史  明治維新を担った人材の軌跡等
    大変楽しめました。2日間通っちゃいました。
    歴史に詳しくない妻も勉強になったと喜んでました。今まで全国各地の歴史館に行ってますが個人的にニホンイチの施設です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月7日

    アキさん

    アキさん

    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.