鹿児島市維新ふるさと館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ドラマ 西郷どんの復習になります。 - 鹿児島市維新ふるさと館のクチコミ
もっつんさん 女性/50代
- 家族
駅からも徒歩で行けて、内容も充実していてとても良かったです。館内も綺麗で、受付のかたの対応も良かった。二本立てのシアターは時間の関係でロボット出演の方しか見れなく残念。入館料300円でお得です。ぜひ訪れてみてください!
- 行った時期:2019年3月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
もっつんさんの他のクチコミ
-
旭山動物園
北海道旭川市/動物園・植物園
アザラシ、超可愛い。その日は、オホーツク海で保護された子アザラシも別水槽に居て、泳ぐ練習し...
-
高知県立坂本龍馬記念館
高知県高知市/文化施設
展示されてる 龍馬の書いた手紙の内容から、生き様、性格など伺えます。とても興味がわきました...
-
ひろめ市場
高知県高知市/その他ショッピング
そりゃ連休ですもんね。にぎわってました。座る席もなく、待ってるらしき人も多く、注文したもの...
-
道の駅 大歩危
徳島県三好市/道の駅・サービスエリア
ジビエバーガーがオススメらしいが、ご飯ものが食べたかったので ジビエタコライスを。テラス席...
鹿児島市維新ふるさと館の新着クチコミ
-
ドラマ上演が面白い
上演されるドラマは2本です。幕末から明治維新にかけて、偉人を多数輩出した鹿児島ならではのドラマでした。
ドラマだけでも1時間近いので、展示物もしっかり見ようと思えばかなり時間がかかります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年2月27日
-
時代考証
明治維新にむけての薩摩の出来事がとてもよくわかり、小劇があり興味のある人にはとてもいい施設であった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月10日
-
ゴールデンウィーク夫婦旅行
歴史好きには堪らない施設 僅か300円で仕掛け人形による芝居仕立てのビデオ放映で維新のドラマを分かりやすく勉強出来ました。他にも篤姫・島津家の歴史 明治維新を担った人材の軌跡等
大変楽しめました。2日間通っちゃいました。
歴史に詳しくない妻も勉強になったと喜んでました。今まで全国各地の歴史館に行ってますが個人的にニホンイチの施設です詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月7日
-
幕末を感じて
大河ドラマで使用した着物などの展示など、歴史に興味の無い方でも楽しめる博物館。
また、他県の人ではあまり知られていない、幕末期にイギリス留学した武士の話を映像化して、勉強になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月15日
-
雨の日にゆっくり行けるところ
お天気が悪かったのもあって、ゆっくり拝見する目的で伺いました。結果、地下のシアターの上映も展示してあるのも本当に面白かったです。
本来の君が代も全然違って「これ歌えないよー」って感じだったので、私以外にも何人もボタンを押して聞いていたのが面白かった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月29日