遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

有島兄弟 - 川内まごころ文学館のクチコミ

dai-nekoさん

歴史ツウ dai-nekoさん 男性/50代

3.0
  • カップル・夫婦

有島武郎・生馬・里見とん兄弟など川内ゆかりの作家・作品、芸術家を紹介する資料館。
また「改造社」に残された芥川龍之介などの自筆原稿や資料が展示されていました。
隣には川内歴史資料館、近くには子にの史跡・薩摩国分寺跡があります。

  • 行った時期:2016年12月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2016年12月16日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

dai-nekoさんの他のクチコミ

  • 三津屋古墳の写真1

    三津屋古墳

    群馬県吉岡町(北群馬郡)/文化史跡・遺跡

    5.0

    全国でも珍しい八角形をした古墳です 八角形墳は大王(天皇)の陵として採用されている のが多...

  • 前橋天神山古墳の写真1

    前橋天神山古墳

    群馬県前橋市/文化史跡・遺跡

    4.0

    元々は前方後円墳であったものが区画整理事業によって 前方部は削られ、現在は後円部の一部が四...

  • (天川)二子山古墳の写真1

    (天川)二子山古墳

    群馬県前橋市/文化史跡・遺跡

    4.0

    朝倉・広瀬古墳群にある墳丘の長さが104メートルある前方後円墳 6世紀頃に造られたそうです ...

  • 臨江閣の写真1

    臨江閣

    群馬県前橋市/歴史的建造物

    4.0

    臨江閣は明治17年に迎賓館として建てられた近代的な和風建築 で国の重要文化財に指定されていま...

川内まごころ文学館の新着クチコミ

  • 中庭に水琴窟がありました

    5.0

    一人

    まごころ文学館の中庭に水琴窟(すいきんくつ)があります。
    日本庭園に使われる仕掛けで、流れ落ちた水滴の音が地面の中にある壺の中で反響し、美しい音色を奏でる雅な装置です。
    使ったことのない方はぜひお試し下さい。自分で水を流して使います。とてもいい音がしましたよ。
    もちろん無料です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月20日

    MOMOさん

    MOMOさん

    • 女性/50代
  • 川内川について知る

    4.0

    家族

    期間限定ですが、12/4まで川内まごころ文学館では川内川を巡る旅という展示会をしています。川内川をそれぞれの場所から見た油絵や川内川の歴史などについて学べました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年11月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月20日

    ちいさん

    ちいさん

    • 鹿児島ツウ
    • 女性/30代

川内まごころ文学館周辺でおすすめのグルメ

  • 川内まごころ文学館からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    中郷十本松

    薩摩川内市中郷/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    くつろげる食堂の雰囲気でい心地最高です。もやしいっぱいホルモンうどんよく煮込まれていてごは...by みったんさん

  • 川内まごころ文学館からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    ル プレジール

    薩摩川内市中郷/カフェ

    4.1 20件

    川内市のおいしいスイーツスポットです。焼き菓子からケーキまで、幅広く品揃えがあり、満足でき...by ゆうたさん

  • 川内まごころ文学館からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    小僧寿し 中郷店

    薩摩川内市中郷/寿司

    -.- (0件)
  • 川内まごころ文学館からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    居酒屋たいき

    薩摩川内市中郷/居酒屋

    -.- (0件)

川内まごころ文学館周辺で開催されるイベント

  • 新田神社参道の桜並木の開花の写真1

    川内まごころ文学館からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    新田神社参道の桜並木の開花

    薩摩川内市宮内町

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    神亀山(標高約70m)の山頂にある新田神社の参道では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、桜が満...

  • 藺牟田池の桜の写真1

    川内まごころ文学館からの目安距離
    約15.8km

    藺牟田池の桜

    薩摩川内市祁答院町藺牟田

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    藺牟田池(いむたいけ)は、「浮島」と呼ばれる泥炭が数多くあることから、国の天然記念物に指定...

  • 寺山こどもの日フェスタの写真1

    川内まごころ文学館からの目安距離
    約3.1km

    寺山こどもの日フェスタ

    薩摩川内市永利町

    2025年05月05日

    0.0 0件

    天文台と展示施設の融合した体験型の天文施設「せんだい宇宙館」で、「寺山こどもの日フェスタ」...

  • サムライツーリズムの写真1

    川内まごころ文学館からの目安距離
    約11.9km

    サムライツーリズム

    薩摩川内市入来町浦之名

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    「入来麓(いりきふもと)武家屋敷群」と呼ばれる、中世からの古い町並みと屋敷が残る麓地区で、...

川内まごころ文学館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.