北薩・川内の観光スポット

鹿児島県の北部、北薩、川内エリアには白砂の海岸が複数存在する場所である。そのひとつである西方海岸は明るい弓なりの砂浜が広がり美しく、それだけでなく風と波で作られた人形岩という奇形岩が存在し、多くの人観光客を呼んでいる。船間島古墳には竪穴住居、豊臣秀吉と島津氏が和睦会合を開いた泰平寺などさまざまな時代の史跡や歴史的建造物も数多く、いろいろなパターンの旅行ができる。
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全369件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
いちき串木野市/海岸景観
- 王道
夏の下見に寄りました。とても綺麗な砂で海も綺麗でした。夏海遊びに来てみたい海辺の一つになりました。 ...by ババ様さん
その名のとおり、白い砂浜がきれいな海岸。近くの丘陵には白浜温泉もある。
-
-
さつま町(薩摩郡)/運河・河川景観
- 王道
駐車場から展望台まで100メートルぐらいで行けます。展望台からの景色はとてもよかったです。 展望台に小...by backboさん
紫尾山の登山コースの途中にある,落差72mの滝。また千尋の滝に続くようにして下流に3つの滝も流れている。国道328号沿いには展望所も設置されてるほか,紫尾登山口近くまで車...
-
-
3 曽木の滝
伊佐市/運河・河川景観
- 王道
幅広の滝がいくつもあり、迫力がありました。夏に行けばしぶきが心地よいと思います。当日は暑かったので、...by kirara-youさん
川内川上流、巨岩の間を落ちる幅広の雄大な滝。滝上は平坦な岩盤。松・ツツジ・モミジが多く四季を通じよい。
-
-
4 道の駅 阿久根
阿久根市/道の駅・サービスエリア
- 王道
国道三号線、海岸沿いにある道の駅です。熊本に向けて海岸沿いドライブを楽しんでいたところ、道の駅の看板...by りゅうさん
国道3号沿いに位置し、波やカモメをイメージしたブルーの観光物産館は東シナ海に面し、甑島列島も望めるロケーションと絶景のサンセットは圧巻です。館内は阿久根の新鮮な野菜、魚、...
-
-
5 入来麓武家屋敷群
薩摩川内市/町並み
- 王道
珍しい玉石垣でより建物が引き立ってました。 茅葺門も素晴らしく、時間があればもっとゆっくり見たかった...by ここさん
薩摩藩の領地には21の私有地があり、その領主は本宅を「お屋敷」と称して鹿児島城下に置かされ、本領地の領主館は「仮屋」と呼ぶように定められた。入来の仮屋は、鶴丸城を模して造ら...
-
-
薩摩川内市/神社・神宮巡り
- 王道
階段を下から登ればとてもご利益がありそうですが、あまりにも急な階段が延々と続いています。雨だったので...by kabekoさん
老樹が茂る神亀山頂。社宝拝観要予約。神亀山の山頂にニニギノミコトをまつり、かつて薩摩国一の宮として呼ばれた。
-
-
7 曽木発電所遺構
伊佐市/歴史的建造物
- 王道
時期によっては水位が上がるらしいです。近くに観光名所の曽木の滝(日本のナイアガラの滝)もあり合わせて...by ミミスケさん
約90年前に建てられた中世ヨーロッパの居城跡を思わせる煉瓦造りの建物、下流にある鶴田ダムの水位が下がる間しか姿を表わさない。
-
-
長島町(出水郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
黒之瀬戸大橋を渡り長島へ入ってすぐの道の駅。 長島と言えば島美人に代表される焼酎。たくさん売っていた...by ぴっといんさん
農産物・加工品・活魚・鮮魚販売
-
-
9 藺牟田池
薩摩川内市/湖沼
- 王道
県道42号線から上がってきた所にあるアクアイムで生態系やこの池の成因などについて勉強した後、池を1周...by 5241さん
藺牟田火山の火口湖。泥炭形成植物群は天然記念物。県立自然公園。 2005年11月ラムサール条約に登録されました。
-
-
-
-
- いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 鹿児島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 薩摩金山蔵
いちき串木野市/産業観光施設
- 王道
金山の歴史を知っていくことができる場所になっていますよ。金が好きな人はここを訪れてみるのもいいでしょ...by たけさん
金山坑道跡を利用した焼酎蔵。単なる観光施設ではなく、醸造から貯蔵までを行う本物の焼酎蔵として営業しているのが特徴。地上施設内お買い物処「蔵乃仲見世」などがある。坑道内の貯...
-
-
12 紫尾温泉
さつま町(薩摩郡)/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 一人旅
薩摩半島のど真ん中の北方、出水市に接するさつま町にある、のどかな温泉で、泉質は硫黄泉のようですが、硫...by かずさん
紫尾山南東麓の丘陵に囲まれた盆地内にあり、静かな環境の中、保養や静養に適している。紫尾神社拝殿下に源泉を持つことから、「神の湯」とも呼ばれ、その共同浴場を囲むように旅館が...
-
-
ネット予約OK
阿久根市/いちご狩り
- 王道
- 子連れ
- 友達
ポイント2%ガーデニングや植物が好きな方なら是非行ってみて 良く見るとガーデナーさんの遊び心が満載です。 職人さ...by yuuukoさん
いちご狩りだけじゃない!展望カフェや観光ガーデン等の見どころいっぱいの農園です。世界最高峰のガーデニングショーである英国・チェルシーフラワーショーで金メダルを何度も受賞さ...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- ふくろうバッジ絵付け体験 森を守ろう!間伐材から作った"ふくろう"に自由に絵付け...
- クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
- ふくろうの形をした間伐材の木製バッジに自由に絵付け! 間伐材の有効利用で、間接的に森を守る”森のサポーター”活動に繋がります 絵付けに使う画材は、マーカータイプなのでお子様でも簡単に絵付け出来ます
- 絵付け体験1個 400円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- マトリョーシカ絵付け体験 手のひらサイズmini入れ子人形に自由に絵付け&色塗り...
- クラフト・工芸 > 人形作り
- 東欧の民芸品として有名なマトリョーシカ 木彫りの無地人形にお好きなデザイン・色付けを楽しんで下さい! 絵付けに使う画材は、マーカータイプなのでお子様でも簡単に絵付け出来ます
- 絵付け体験1個 2,500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【プレいちご狩り企画】農園ガーデン散策+いちご狩り農園の冷凍いちご600gお持ち...
- 果物・野菜狩り > いちご狩り
- いちご農園自家栽培のそのまんま冷凍イチゴお土産付きガーデン散策! 夏は「いちご狩り」出来ませんが、おうちでイチゴ料理しませんか? イチゴ好き必見!国産ジューシー冷凍いちごお持ち帰り出来ますよ!!!
- 大人(中学生以上) 1,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
14 寺山いこいの広場
薩摩川内市/公園・庭園
- 王道
美しい桜がたくさん咲いている広場になっていますよ。この花を見ていると気持ちも穏やかになっていくことが...by たけさん
ゴーカート、アスレチック、運動広場、フラワーガーデンや花木園。標高247mの高台にあり市街地を一望できる。また春は千本桜の名所である。
-
-
ネット予約OK
薩摩川内市/日帰り温泉
- 王道
ポイント2%温泉とても気持ちが良かったです。設備も綺麗でお風呂も広々としていました。お店のスタッフの方もとても親...by すーさんさん
\全国各地★エリアワングループ★鹿児島県では4店舗展開/ 鹿児島北薩の奥座敷。自然に囲まれた温泉でやすらぎ三昧♪ 〜当館自慢の広々とした温泉施設は多彩なお風呂をご準備〜 ...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- ★リクエスト予約限定★【持込BBQ&源泉かけ流し温泉】Bコースプラン
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- \お好きな食材で持込BBQ×源泉かけ流し温泉/ 面倒な準備や後片付けはスタッフで行うので気軽に楽々BBQをたのしもう♪
- 〈Bコース〉大人(小学生以上) 1,650円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- YUTTARIKAN【手ぶらBBQ&源泉かけ流し温泉】満喫Aコースプラン
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- ★手ぶらで楽しむBBQ×源泉かけ流し温泉★ 面倒な準備や後片付けはスタッフで行うので気軽に楽々BBQを楽しもう♪ BBQを楽しんだ後は【美人の湯】とも言われる源泉かけ流し温泉でさっぱり♪
- 大人 2,980円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
16 市比野温泉
薩摩川内市/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
寒い日にはもくもくと湯煙があがっている温泉になっていますよ。入ってすぐに寒さを忘れてみるのがいいでし...by たけさん
鹿児島の奥座敷。北薩では最も大きく近代的な温泉郷だが、落ち着いた雰囲気も兼ね備えている。お湯の透明度は抜群で「天下の名泉」と折り紙をつけた島津の藩主も。最近は美人湯という...
-
-
17 曽木の滝公園
伊佐市/公園・庭園
- 王道
非常に見事な滝の周囲が、公園として整備されています。ちょうど紅葉の時期の訪問だったのですが、園内どこ...by 花ちゃんさん
東洋のナイアガラと称されている滝巾210m(日本一)。高さ12mの大滝。
-
-
18 日本一の大鈴
出水市/その他名所
- 王道
箱崎八幡神社に日本一の大鈴と小鈴があります。大鈴は間近でみると想像してたよりも大きくてビックリでした...by poporonさん
鈴は青銅製で厚さは約1センチ。表面は総金箔張りで出水に飛来する特別天然記念物のツル8羽が浮き彫りにされている。大鈴の中に直径30センチの小鈴が取り付けられており、鈴緒を引...
-
-
19 冠岳温泉
いちき串木野市/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
露天風呂からの眺めが最高で、遠くてもリピートして行きたくなる温泉です。清潔感もあり安心して入れます。...by ひよこさん
霊峰冠岳の麓、冠岳花川砂防公園近くにある温泉で、内風呂、露天風呂、サウナ、水風呂を完備し、自家製麺が美味しいうどん処や地元産農産物コーナーも併設されています。美人の湯で知...
-
-
20 川内川
さつま町(薩摩郡)/その他名所
川内川が流れてる。すぐ隣に川内川大鶴ゆうゆう館があり、ダムが見えるレストランも中にあり唐揚げが大きく...by りこさん
南九州を代表する川内川(せんだいがわ)の中流に位置する神子地区は、ホタルの名所として知られている。期間中にはホタル舟が運行され、風流なホタル見物を楽しむことができる。
-
-
- いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 鹿児島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 出水市ツル観察センター
出水市/展望台・展望施設、動物園・植物園
- 王道
一日周遊券を購入して観光周遊バスで観察センターと出水駅を往復。新幹線の時間の都合で観察センターと武家...by メタ坊っちゃんさん
11月1日から3月第2日曜日の間オープンし、毎年大勢の見物客で賑います。鉄筋コンクリート2階建てのセンターの目玉は、なんといっても大パノラマ。そこに広がる大自然のおりなす一大風...
-
-
22 川内とれたて市場
薩摩川内市/観光コース、特産物(味覚)
お昼の数時間限定でとれたての魚を食べることができます。値段は決して安くはないのですが、こんなに美味し...by まりさん
川内港ターミナル(高速船甑島の待合所)隣に直売所と食堂「薩摩海食堂」を完備した『川内とれたて市場』
-
-
23 道の駅 樋脇遊湯館
薩摩川内市/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅に立ち寄りました。野菜がたくさん売っていてお値段も安くとてもお得でした。飲食コーナーなどもあり...by すーさんさん
休憩・軽食・直売所・観光案内所・足湯。市比野温泉郷の入口にある道の駅、毎週日曜日の朝市も好評。
-
-
24 轟の瀬
さつま町(薩摩郡)/運河・河川景観
以前訪れた時は豪雨の後で,大量の濁った水の流れが凄い勢いでしたが,今回は穏やかな流れでした。轟の瀬を訪...by すみっこさん
江戸後期に開かれた数条の水路。清流が奔流するさまは見事。
-
-
25 薩摩藩英国留学生記念館
いちき串木野市/博物館
- 王道
記念館の皆さん、懇切丁寧な対応をしていただき有難うございました。薩摩藩がイギリスに留学生を送ったこと...by ノリダーさん
今を遡ること約150年前…。19名の若き薩摩藩士が密かに英国へと旅立ちました。彼らは広く世界を見聞し、日本の近代化や国際化にあらゆる部分で貢献しました。彼らの旅路や活躍、そし...
-
-
出水市/観光案内所、レンタサイクル
- 王道
出水駅から、レンタル自転車を利用して、武家屋敷群を利用しまいた。 公開している邸は、2つなにで、神社...by ゆうたさん
出水駅東口側(JR出水駅側)にある出水市出水駅観光特産品館「飛来里」内の観光案内所にて自転車を貸し出ししています。 観光だけではなく、ビジネスなど、出水市内での交通手段の...
-
-
薩摩川内市/キャンプ・バンガロー・コテージ
バンガローに一泊しました。 バンガローでは、洗面台とシャワールーム、洋式トイレ、ガスコンロ、冷凍付き...by あゆみさん
川内川支流、田海川の中流。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【2023年情報!】【★ぶどう1房プレゼント付き★】ぶどう狩り・摘み取り体験!【...
- 果物・野菜狩り > ぶどう狩り
- 高砂ぶどう園では様々な品種を取り揃えています! 種ありや種なしなどございますので現地にてお気軽にスタッフまでお声がけ下さいませ♪
- 大人 1,500円〜
-
-
長島町(出水郡)/その他風呂・スパ・サロン
- シニア
出水から橋を渡り長島の中にある太陽の里にある温泉センターで宿泊も出来る。朝6:30から営業している。内湯...by ガツチャマンさん
雲仙天草国立公園を一望できる高台にあり、風呂からの眺めは筆舌につくしがたい。※現在、ランチバイキングは実施しておりません。
-
いま北薩・川内でおすすめのジャンルランキング
北薩・川内の温泉地
北薩・川内の旅行記
-
2014/7/17(木) 〜 2014/7/20(日)
- 友人
- 3人〜5人
一の宮参拝の旅。 日数はないわ、一の宮は離れてるわで、ほぼ一の宮を駆け足で回る羽目に( ;´Д`) 観...
6551 206 0 -
2016/9/22(木) 〜 2016/9/24(土)
- 夫婦
- 2人
久しぶりに指宿の砂むし温泉に入りたいね!と鹿児島と宮崎へドライブ旅行に行ってきました♪ 以前にも何...
65020 141 0 -
2019/1/28(月) 〜 2019/2/6(水)
- 一人
- 1人
自分のペースで湯めぐりしやすい自家用車で九州を目指し、九州温泉道にチャレンジしました!中継地点と...
12471 109 2