1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 鹿児島の観光
  4. 北薩・川内の観光
  5. 出水市の観光
  6. 肥薩おれんじ鉄道
  7. 肥薩おれんじ鉄道のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

肥薩おれんじ鉄道のクチコミ一覧

1 - 9件

(全9件中)

  • 絶景ローカル線

    5.0

    カップル・夫婦

    絶景車窓を求めて、平日の昼頃乗車しました。
    この鉄道の絶景は、もちろん海です。海が見える区間を車内放送で教えてくれました。
    新幹線からは決して見えない海を、のんびり楽しめました。

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年2月26日
    ぽんぽこさんの肥薩おれんじ鉄道への投稿写真1
    • ぽんぽこさんの肥薩おれんじ鉄道への投稿写真2
    • ぽんぽこさんの肥薩おれんじ鉄道への投稿写真3

    ぽんぽこさん

    ぽんぽこさん

    • 神社ツウ
    • 男性/70代
  • 眺めは良いが…

    3.0

    カップル・夫婦

    海端を通り山を眺め美味しい料理に舌鼓。良い列車ですが景色を楽しむのでもちろん遅い。私たちはいいのですが、遮断機が降りてからノロノロ来る列車に踏切で待つ車はイライラするのでしょうね。踏切前を通ると車の中から鋭い視線や迷惑そうにしかめ面のドライバーが何名かいらっしゃいました。
    おれんじ鉄道側はノロノロ運行を加味して遮断機を下ろすタイミングをずらすなど工夫が必要ではないでしょうか?

    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年11月24日

    わたるさん

    わたるさん

    • 男性/40代
  • 運転手の接待態度が悪すぎる

    1.0

    一人

    車内の人が多くて降りようとしても動くのが精一杯で無理に前から降りようとすると乗客の皆さんを押し退けて降りることになり迷惑になると考え後ろから降り乗車券を運転手に見せに行こうと外から前に向かうと運転手が前から降りろと言われました。私は周りの状況をみて迷惑をかけたくなくて判断したのに前から降りろというのは利口的ではないと思いました。もう少し周りをみて気を利かせて欲しいです。とても残念な気持ちです

    • 行った時期:2023年10月30日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月30日

    はむさん

    はむさん

    • 男性/20代
  • の〜んびり海岸線眺望

    3.0

    カップル・夫婦

    海岸線を国道3号線と並行して走る「肥薩おれんじ鉄道」。出水駅から川内駅までの海沿いを走る区間に乗車しました。あいにくの雨、また、コロナ感染予防自粛にて、不要不急の外出は避けるようにとの呼びかけで、車内は片手で数える程度の乗客でした。往復2時間の小旅行でしたが、開けるオーシャンビューに、木々の緑に桜も満開であり、心も弾みました。往復切符の購入で、若干お得感もありましたが、それより、シニア(65歳以上)の1日乗車券の1500円には嬉しい悲鳴です。しかも、八代〜川内間であるのにも驚きです。各駅周辺にもそこそこの観光名所もありますが、晴れの日で鉄道満喫するのであれば、薩摩高城駅からの眺めや、整備された公園内でのひと休みもおすすめです。欲を言えば、車内アナウンスで景色の紹介をするのであれば、停車とまではいかずとも、そこだけはスローにて走って欲しかった。

    • 行った時期:2020年3月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年3月31日
    みやびひめさんの肥薩おれんじ鉄道への投稿写真1

    みやびひめさん

    みやびひめさん

    • 神社ツウ
    • 女性/50代
  • 出水駅から川内駅へ

    5.0

    カップル・夫婦

    観光列車おれんじ食堂の1便(プレミアムモーニング)で出水駅を出発し、川内駅へ向かいました。リッチな気分を味わえます。

    • 行った時期:2014年11月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月15日
    MM三太さんの肥薩おれんじ鉄道への投稿写真1
    • MM三太さんの肥薩おれんじ鉄道への投稿写真2
    • MM三太さんの肥薩おれんじ鉄道への投稿写真3

    MM三太さん

    MM三太さん

    • 男性/60代
  • ご当地満載!

    5.0

    カップル・夫婦

    川内から新八代まで長時間の高級列車旅です。
    列車に乗ると、ウェルカムデザートから食事が始まります。
    車内で食べる食事は非現実な世界でとても優雅な時間でした
    また、途中で立ち寄る駅で様々なお土産をもらえる点が素晴らしいです。
    特に阿久根駅は水戸岡鋭治さんのデザインが随所に見られて、訪れることができて良かったです。

    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年4月19日
    ちーずさんの肥薩おれんじ鉄道への投稿写真1
    • ちーずさんの肥薩おれんじ鉄道への投稿写真2
    • ちーずさんの肥薩おれんじ鉄道への投稿写真3

    ちーずさん

    ちーずさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
  • 初めて利用してみました

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    依然から興味があったおれんじ食堂でした。breakfastの便で利用しました。料理は素晴らしいメニューで味もお腹も満足しました。飲み物も飲み放題で持ってきて貰えます。二つの駅で降りてお土産を受け取ったり、また電車内でもお土産物を貰えたり楽しい事ばかりでした。当日はあいにくの雨で綺麗な景色は無理でした。普段は車移動が多いので違う目線で見えました。ゆっくりできるのもいいですね。フリーの乗車券でしたので沿線の駅で降りて近くを散策しました。プランは大満足ですが価格がもう少し下げられたらなって思います。頻繁に利用できる金額にって意味です。利用される時は沿線のイベントなども調べてから行くともっと楽しめると思います。

    • 行った時期:2018年2月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年2月26日
    武蔵さんの肥薩おれんじ鉄道への投稿写真1
    • 武蔵さんの肥薩おれんじ鉄道への投稿写真3

    武蔵さん

    武蔵さん

    • 男性/40代
  • 海あり山ありオススメ

    5.0

    一人

    座席ステキ♪乗務員が親切♪食事が美味しい♪流れる景色に癒される♪海沿い走ったり山中通ったり飽きなかたった♪♪
    はるばる来た甲斐あり♪オレンジジュース果実と少し苦みがあってお薦め♪

    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年2月12日

    ごーさん

    ごーさん

    • 女性/50代
  • ゆったりのんびり

    5.0

    カップル・夫婦

    海を見ながらのんびりできる、肥薩おれんじ鉄道の観光列車です。ランチやディナーをパノラマビューとともに楽しめます。

    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年8月30日
    akubi123さんの肥薩おれんじ鉄道への投稿写真1

    akubi123さん

    akubi123さん

    • 鹿児島ツウ
    • 男性/40代

肥薩おれんじ鉄道のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.