城山公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
城山全体が城山公園 - 城山公園のクチコミ
グルメツウ topologyさん 男性/60代
- 一人
-
城山公園
by topologyさん(2018年5月10日撮影)
いいね 3
城山公園と言うと、城山展望台をイメージしますが、城山全体が城山公園になっています。公園内を城山自然遊歩道がめぐっています。
- 行った時期:2018年5月10日
- 投稿日:2018年5月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
topologyさんの他のクチコミ
-
鶴丸城跡
鹿児島県日置市/文化史跡・遺跡
かつての鶴丸城は、取り壊され、現在は石垣とお濠しか残っていませんが、往時を忍ばせる風情のあ...
-
オールスター大阪ウォーク
大阪府大阪市北区/観光コース
集合場所は、JR大阪駅の大阪観光案内所前です。グランフロント大阪側のJR高速バス乗場 近くです...
-
サント・ドミンゴ教会跡資料館
長崎県長崎市/博物館
江戸時代にあった、サント・ドミンゴ教会の遺跡の展示館です。長崎歴史文化博物館の近くに、初め...
-
日本二十六聖人記念館
長崎県長崎市/博物館
二十六聖人殉教地の奥にあるミュージアム。入館料は、大人500円です。とても厳かな記念館で、館...
城山公園の新着クチコミ
-
島津貴久氏が本城で聖フランシスコ・ザビエルと会見し日本で初めてキリスト教の布教を許可した場所とよ
城山公園は、集院地域市街地のほぼ中央部にある標高142mの小高い丘にあり、東は桜島!西は東シナ海がみえ、とても見晴らしがよい公園でう。訪れた日は家族ずれなどが散歩したりして、のんびり休日を楽しんでました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月4日
-
お間違えのないように
こちらは、伊集院の城山(じょうやま)公園です。
国分の城山(しろやま)公園は、ちょっとした遊園地です。
照国神社の上の城山(城山)は、昔遊園地がありましたが、今は遊歩道でウォーキングコースになってま
す。
場所も全く違いますので、確認された方がいいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月3日
- 投稿日:2018年5月5日
-
高台で眺めがよい。家族連れにもお勧め
伊集院の高台にある公園です。
鹿児島の城山(しろやま)とよび名は異なり「じょうやま」といいます。
もともと宇治城跡であり、日本でキリスト教が初めて布教されたといわれる場所でもあり、ザビエルの像や、十字の石碑などもあり、歴史を感じさせてくれます。
木製の可愛らしい(といっても高さはあります)展望台があり、頂上から桜島や海がよく見えます。
子供用のアスレチックや遊具、草すべり場などがあって、子供連れでめいっぱい遊べる場所です。
駐車場も多く、椅子やテーブルもあるので、ピクニックにも向いています。一人でウォーキングや散歩をする方も見られました。
また桜のスポットでもありますが、冬は梅もたくさん咲いて綺麗ですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月10日
-
公園
近くまできたので立ち寄ってみました。お散歩しながらゆっくりできたので良かったです。またの機会に、遊びにきます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年3月21日
-
ラクスさんの城山公園のクチコミ
城山と書いてじょうやまと読みます。
昔お城があったそうです。
結構な階段をあがっていきます。
歴史的な石碑などあります。
お勉強になります。
春は桜がキレイです。
しばらくあるくとやぐらがあり、伊集院の町を見下ろせます。
夜に来ると星がキレイですが、やぐらに来るまで、街灯が少ないので、怖いかもです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2006年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月5日