ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
景色が最高 - ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」のクチコミ
温泉ツウ Shinさん 男性/50代
- カップル・夫婦
九州88湯めぐりに選ばれている温泉です。
とても景色が良く 開聞岳が 良く見えます。
近くに砂むし温泉の砂湯里へ歩いて5分かからないと思います。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Shinさんの他のクチコミ
-
四海楼
長崎県長崎市/その他中華料理
ちゃんぽん発祥の地として 有名で 味も大変美味しいです。 が、有名が故 人が多い!並ぶのを覚...
-
カステラ本家福砂屋本店
長崎県長崎市/名産品
色んな所のカステラを食べましたが、ここが一番美味しいと思います。好みの量のアンコを自分で入...
-
諏訪神社
長崎県長崎市/その他神社・神宮・寺院
地元の方が 「おすわさん」と呼び 親しまれている神社です。 参拝した日 近所の幼稚園の子供達...
-
ネット予約OK
杉乃井ホテル
大分県別府市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
年々凄くなっているような感じです。 棚湯、夕食後ちょっと坂道ですが、初老の夫婦が腕を組んで...
ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」の新着クチコミ
-
温泉好きにはたまりません
訪れた2度とも開聞岳が見られる露天風呂でした。開放的で気持ちよく癒されます。海も良し山も良し、お風呂も良し。ずっと入っていたいのですが、日差しが強い日は「あー肌が焼けるー」と思ってしまい、日陰の場所の取り合いに…気になる方は季節や時間帯を考慮されると良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年2月27日
-
解放
開聞岳を見たいのに、あいにくの雨でした。海外から来られた方が1人だけ入浴それており、貸し切り状態でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月20日
- 投稿日:2025年2月9日
-
あいにくの雨
開聞岳を望む露天風呂でさしたがあいにくの雨
外国から来た男性と私と友人だけの露天風呂でしたがゆったりとのんびりと癒されました詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2024年8月9日
-
風光明媚、広々とした露天風呂。
目の前に広がる海や開聞岳を眺め、お湯の温度良く、ゆったりのんびり、いつまでも浸っていたいお風呂でした。
料金も良心的です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月22日
-
景色が抜群
広い露天風呂にのんびりと入りました。
男湯、女湯の入替があり、入ったときは
開聞岳が見えない方でした。
近くに塩田あともあり見に行きました。
路線バスで行ったので待ち時間が長く、のんびりしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月12日