1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 鹿児島の観光
  4. 垂水・大隅の観光
  5. 志布志市の観光
  6. 枇榔島(鹿児島県志布志市)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

枇榔島(鹿児島県志布志市)

2019年6月16日よっちん撮影)ダグリ岬・展望台から望む志布志湾「枇榔島(ビロウジマ)」_枇榔島(鹿児島県志布志市)

2019年6月16日よっちん撮影)ダグリ岬・展望台から望む志布志湾「枇榔島(ビロウジマ)」

ビロウ島と志布志湾_枇榔島(鹿児島県志布志市)

ビロウ島と志布志湾

  • 2019年6月16日よっちん撮影)ダグリ岬・展望台から望む志布志湾「枇榔島(ビロウジマ)」_枇榔島(鹿児島県志布志市)
  • ビロウ島と志布志湾_枇榔島(鹿児島県志布志市)
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    0%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

枇榔島(鹿児島県志布志市)について

特別天然記念物指定。200種の亜熱帯性植物の宝庫。昆虫235種が確認。
ビロウの巨木やアコウ・タブノキなどが原生している。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒899-7102  鹿児島県志布志市志布志町帖 MAP
交通アクセス (1)志布志港/船/30分

枇榔島(鹿児島県志布志市)周辺のおすすめ観光スポット

  • アクセルゼンカイさんの枇榔島亜熱帯性植物群落への投稿写真1

    枇榔島(鹿児島県志布志市)からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    枇榔島亜熱帯性植物群落

    志布志市志布志町帖/動物園・植物園

    3.8 10件

    枇榔島に初めて渡ったのは中学1年生、そして最後が大学2年生の時でした。そのため、渡った時期は...by Tetsu.Kさん

  • 枇榔島(鹿児島県志布志市)からの目安距離
    約5.9km

    平山氏庭園

    志布志市志布志町帖/公園・庭園

    3.2 4件

    江戸時代の最初に作られた寺院庭園で 天然の石をそのまま使っている荒々しさや直線的な感じで ...by アナログさん

  • 宝満寺(鹿児島県志布志市)の写真1

    枇榔島(鹿児島県志布志市)からの目安距離
    約5.8km

    宝満寺(鹿児島県志布志市)

    志布志市志布志町帖/文化史跡・遺跡

    3.3 3件

    笑顔が素敵なお地蔵さんが癒されました。そして、雰囲気がとても素敵でパワースポットでもあるの...by たくぽんっさん

  • かずさんの志布志城跡への投稿写真1

    枇榔島(鹿児島県志布志市)からの目安距離
    約6.2km

    志布志城跡

    志布志市志布志町帖/城郭

    4.2 5件

    志布志市街地を囲む全ての山が志布志城と言っても過言ではなく、志布志小学校の裏山の「内城」、...by タカさん

枇榔島(鹿児島県志布志市)のクチコミ

  • ダグリ岬から「枇榔島」望む

    5.0

    カップル・夫婦

    ダグリ岬から日南海岸国定公園の著名な景勝地、志布志湾に浮かぶ無人島・国指定特別天然記念物「枇榔島(ビロウジマ)」を眺望することができました。
    写真:2019年6月よっちん撮影)「枇榔島」

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2020年1月18日

    よっちんさん

    よっちんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

枇榔島(鹿児島県志布志市)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 枇榔島(鹿児島県志布志市)(ビロウジマ)
所在地 〒899-7102 鹿児島県志布志市志布志町帖
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)志布志港/船/30分
その他情報 規模 :周囲4km
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
099-472-1111
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

枇榔島(鹿児島県志布志市)に関するよくある質問

  • 枇榔島(鹿児島県志布志市)の交通アクセスは?
    • (1)志布志港/船/30分
  • 枇榔島(鹿児島県志布志市)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 枇榔島(鹿児島県志布志市)の年齢層は?
    • 枇榔島(鹿児島県志布志市)の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。

枇榔島(鹿児島県志布志市)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • くりけんさんの雄川の滝への投稿写真1

    雄川の滝

    • 王道
    4.3 104件

    駐車場から1200m歩いた先にあります。透き通った水がキレイで、写真のとおりのブルーが見られま...by あやのさん

  • ごっちさんのダグリ岬への投稿写真1

    ダグリ岬

    • 王道
    4.3 24件

    ダグリ岬を一望できる場所にベンチがありました。国民宿舎が用意してくれてます。 宿泊者以外に...by マイBOOさん

  • よっちんさんのダグリ岬遊歩道への投稿写真1

    ダグリ岬遊歩道

    3.7 7件

    国民宿舎は、宿泊者用の駐車場と観光者用の駐車場に分けられているので、 そちらに停めて、遊歩...by マイBOOさん

  • 308777isaさんの日南海岸国定公園への投稿写真1

    日南海岸国定公園

    4.3 19件

    初めて訪れた宮崎県の日南海岸、新婚旅行の代名詞と感じる昭和世代にとっては白い砂浜にフェニッ...by トシローさん

枇榔島(鹿児島県志布志市)周辺でおすすめのグルメ

  • 枇榔島(鹿児島県志布志市)からの目安距離
    約5.6km

    寿司虎志布志店

    志布志市志布志町帖/寿司

    4.5 6件

    いくつか店舗がありますが、こちらは回転寿司ではなく、お昼にはランチでトンカツなどの定食メニ...by なっちゃんさん

  • 枇榔島(鹿児島県志布志市)からの目安距離
    約5.5km

    Meals and Grind / Drive Inn

    志布志市志布志町帖/カフェ

    -.- (0件)
  • 枇榔島(鹿児島県志布志市)からの目安距離
    約5.5km

    まるたま食堂

    志布志市志布志町帖/ラーメン

    -.- (0件)
  • 枇榔島(鹿児島県志布志市)からの目安距離
    約7.9km

    廣寿司

    志布志市志布志町帖/寿司

    -.- (0件)

枇榔島(鹿児島県志布志市)周辺で開催されるイベント

  • 志布志みなとまつりの写真1

    枇榔島(鹿児島県志布志市)からの目安距離
    約4.4km

    志布志みなとまつり

    志布志市志布志町志布志

    2024年07月21日

    0.0 0件

    中核国際港湾である志布志港を中心に、志布志市で最大の夏のイベントとなる「志布志みなとまつり...

  • たるみずふれあいフェスタ2024夏祭りの写真1

    枇榔島(鹿児島県志布志市)からの目安距離
    約40.6km

    たるみずふれあいフェスタ2024夏祭り

    垂水市錦江町

    2024年08月10日

    0.0 0件

    垂水市の夏を代表するイベント「たるみずふれあいフェスタ夏祭り」が、旧垂水港の特設会場で開催...

  • かのや夏祭りの写真1

    枇榔島(鹿児島県志布志市)からの目安距離
    約25.7km

    かのや夏祭り

    鹿屋市共栄町

    2024年08月03日

    0.0 0件

    大隅半島で最大のサマーフェスティバル「かのや夏祭り」が開催されます。南国情緒豊かで陽気なハ...

枇榔島(鹿児島県志布志市)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.