ウィルソン株
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
?? - ウィルソン株のクチコミ
けけんちゃんさん 男性/50代
- 友達同士
有名なウィルソン株なのだが、魅力は何なのだろう?
中に入って見上げれば・・・空が見えるだけなのだが。
確かに大きい切り株で、何人も入れるのは一つの観光資源ではあると思う。
もっと学術的な意義や歴史を説明する看板等があってもいいと思った。
縄文杉へ行く道中にあるから見た、という程度のもの。
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
けけんちゃんさんの他のクチコミ
-
うずしおクルーズ
兵庫県南あわじ市/クルーズ・クルージング
観光シーズンは沢山の人出だが、頻繁に船が出るので切符を買って買い物でもしていれば予約の時間...
-
稲田神社
島根県奥出雲町(仁多郡)/その他神社・神宮・寺院
真夏の炎天下、水分補給に注意しながら約20分歩いて到着。道中に木陰は全くなし。それ程雰囲気...
-
あさひ亭
島根県奥出雲町(仁多郡)/その他軽食・グルメ
お昼時に出雲蕎麦を食すべくバスの運ちゃんに尋ねると、駅近くではここだと教えてもらった。薬味...
-
出雲大社界隈
島根県出雲市/町並み
出雲大社界隈は当然昔からの門前町であるはずだが、『ブラタモリ』でもやっていたように旧大社駅...
ウィルソン株の新着クチコミ
-
ハート型の写真は場所を選んで撮影
縄文杉に行く途中、長いトロッコ道(8km位?)歩いてから、山道になって少し登った所にあります。
混んでるかもしれないですが、ハート型の写真をしっかり撮りたい方は、入って右奥の場所でしゃがんで撮ると綺麗なハート型が撮れると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月26日
-
ハートの切り株跡が素敵!
映えする場所なので、ぜひ写真をとりましょう。映える写真を撮るには、壁いっぱいに後ろに位置して座りながら撮ることで綺麗に撮れます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月15日
-
ゆっくり独り占めで堪能
縄文杉で1泊するコースだったので、日帰りコースの方々と被ることなく、ゆったりビデオを撮ったり、写真を撮ったり出来ました。
ハート型に見える撮影ポイントの目印があって失敗せず撮ることが出来ました詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月29日
-
縄文杉ツアーで立ち寄る所です
縄文杉ツアーで立ち寄る所です。見たければツアーに参加すると良いでしょう。ただし縄文杉ツアーはかなり疲れますのでご注意を。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月28日
-
中からきれいなハート型の空が見えてうれしかったです。
沢山歩いてやっとついて、ここにつきました。大きな屋久杉の株の中からきれいなハート型の空が見えた時はすごくうれしかったです。
見る位置に気を付けないとハートに見えないので人が少ない時は中ですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月1日