遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

第46代横綱朝潮太郎記念像

背後には井之川岳_第46代横綱朝潮太郎記念像

背後には井之川岳

西郷南洲翁逗留地の標柱_第46代横綱朝潮太郎記念像

西郷南洲翁逗留地の標柱

徳之島最高峰井之川岳と朝潮像_第46代横綱朝潮太郎記念像

徳之島最高峰井之川岳と朝潮像

第46代横綱 朝潮太郎銅像 _第46代横綱朝潮太郎記念像

第46代横綱 朝潮太郎銅像 

第46代横綱 朝潮太郎像 _第46代横綱朝潮太郎記念像

第46代横綱 朝潮太郎像 

第46代横綱朝潮太郎記念館と銅像 _第46代横綱朝潮太郎記念像

第46代横綱朝潮太郎記念館と銅像 

道路沿いに有る道案内看板_第46代横綱朝潮太郎記念像

道路沿いに有る道案内看板

第46代横綱朝潮太郎記念像
第46代横綱朝潮太郎記念像
  • 背後には井之川岳_第46代横綱朝潮太郎記念像
  • 西郷南洲翁逗留地の標柱_第46代横綱朝潮太郎記念像
  • 徳之島最高峰井之川岳と朝潮像_第46代横綱朝潮太郎記念像
  • 第46代横綱 朝潮太郎銅像 _第46代横綱朝潮太郎記念像
  • 第46代横綱 朝潮太郎像 _第46代横綱朝潮太郎記念像
  • 第46代横綱朝潮太郎記念館と銅像 _第46代横綱朝潮太郎記念像
  • 道路沿いに有る道案内看板_第46代横綱朝潮太郎記念像
  • 第46代横綱朝潮太郎記念像
  • 第46代横綱朝潮太郎記念像
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    67%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

第46代横綱朝潮太郎記念像について

通産優勝5回、殊勲賞4回の功績を残した徳之島出身の力士、第46代横綱「朝潮太郎」巨体から繰り出す豪快な相撲は人々を魅了し、引退後には数多くの強豪力士を育てました。
銅像の近くには、朝潮太郎記念館も設立され貴重な化粧回しも展示しております。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒891-7114  鹿児島県大島郡徳之島町井之川 地図
交通アクセス (1)亀徳新港 車 15分 徳之島空港 車 40分

第46代横綱朝潮太郎記念像のクチコミ

  • 朝潮太郎記念像と資料館

    4.0

    一人

    公民館前の広場に銅像があるのですが、つい最近できた資料館がお勧めです。
    コンパクトですが館長さんが展示物を寧に解説してくれ、また現役自体の映像も見せて下さいました。
    広場には東屋もあるのでお弁当を食べたり休憩するのにも良い所です。
    隣には神社が、200m位離れた所には西郷隆盛が滞在していたという奥山家の松があり迫力あるので
    ぜひ足を延ばしてみてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年3月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2021年4月2日

    yucchiさん

    yucchiさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 井之川岳をバックにした銅像は威厳がある

    4.0

    一人

    幹線道路から少し入った場所にあるが、案内板があり分かりやすい、近い場所に西郷隆盛が徳之島に流されたときに、一時、過ごした場所との案内板もある。平日で、誰も来ないかと思っていたが観光バスがやってきて、年配の人が多かったためか、トイレが一時的に大混雑になった。皆さんで集合写真を撮って、嵐が去るように帰っていった。
    朝潮、旭道山の二人が、徳之島町出身の力士だ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年1月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月12日

    七郎さん

    七郎さん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 家族連れにおすすめ

    4.0

    家族

    横綱の銅像がありました。等身大かなと思うくらい大きな銅像でした。人の利用が多く気軽に写真を撮っていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月24日

    ととさん

    ととさん

    • 鹿児島ツウ
    • 男性/10代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

第46代横綱朝潮太郎記念像の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 第46代横綱朝潮太郎記念像(ダイヨンジュウロクダイアサシオタロウキネンゾウ)
所在地 〒891-7114 鹿児島県大島郡徳之島町井之川
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)亀徳新港 車 15分 徳之島空港 車 40分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0997-83-0731
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

第46代横綱朝潮太郎記念像に関するよくある質問

  • 第46代横綱朝潮太郎記念像の交通アクセスは?
    • (1)亀徳新港 車 15分 徳之島空港 車 40分
  • 第46代横綱朝潮太郎記念像周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 第46代横綱朝潮太郎記念像の年齢層は?
    • 第46代横綱朝潮太郎記念像の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 第46代横綱朝潮太郎記念像の子供の年齢は何歳が多い?
    • 第46代横綱朝潮太郎記念像の子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

第46代横綱朝潮太郎記念像の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 75%
  • やや空き 25%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 17%
  • 20代 0%
  • 30代 17%
  • 40代 17%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 60%
  • 2人 20%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 50%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.