与論城跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
城跡は神社に - 与論城跡のクチコミ
まさん 女性/30代
- カップル・夫婦
城跡は神社になっている。100名城なので、城好きは見た方が良い。島の一番高い場所にある。自転車でいくと、ちょっとしんどい。サザンクロスセンターの隣なので合わせて行くと良い。
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まさんの他のクチコミ
-
551蓬莱 新大阪駅店
大阪府大阪市淀川区/その他中華料理
豚まんも安定のおいしさですが、しゅうまいも美味しいので、ぜひ一度買ってみて下さい。結構、は...
-
めんたいパーク
茨城県大洗町(東茨城郡)/ラーメン
駅から無料の送迎バスがでている。明太子のおにぎりが売っていてそれはおいしい。明太子ソフトは...
-
ひらかたパーク
大阪府枚方市/テーマパーク・レジャーランド
期待してなかったが、すごく工夫されていて、大人でも楽しめる。乗り物もレトロだが楽しい。プー...
-
ユニバーサル・シティウォーク大阪
大阪府大阪市此花区/その他名所
ちょっとした雑貨店や、食べ物屋があるので、ユニバのあとの余韻にいいのでは。特段わざわざいく...
与論城跡の新着クチコミ
-
眺望と他の施設も
天然の崖をそのまま城壁として利用した所や積み上げた石垣を見ながら龍の頭へ。そこから遠くに浮かぶ沖縄本島や眼下の風景を見渡す。敷地内に琴平(ことひら)神社と地主(とこぬし)神社、サザンクロスセンターも有ります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月13日
-
島を一望できます
あいにくの天気の日に行ったので、海の色がいまいちでしたが、それでも十分綺麗な色でした。高台にあるので与論島を一望できます。天気が良い日にリベンジしてみたい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月15日
-
景色が良いです
お城らしい跡は殆ど残ってはいないのですが、沖縄の城の歴史に詳しい人なら楽しめるかと思います。高台にある為とても景色が良いです。自動車はバイクがあればぜひ立ち寄られると良いかと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月15日
-
絶景でした。
高台にあって島の景色を一望できるスポットです。お天気が良かったので青空に青い海と島の景色が美しかったです。敷地内には神社がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2018年2月13日
-
与論島最高点
与論島の西半分が一望できる絶景ポイント。
離発着する飛行機や港に出入りするフェリーも見え、
日の出や夕陽を眺めるにも最適。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月6日