那覇市伝統工芸館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ガラスのコップを作りました - 那覇市伝統工芸館のクチコミ
グルメツウ れれれさん 女性/30代
- 友達同士
形や、色、模様を入れるかどうかを選んで職人さんに教えてもらいながらキレイなコップを作ることができました。写真を撮りあいながらワイワイ作れて楽しかったです。後日郵送されてくるので出来上がりは帰ってきてからのお楽しみ。愛用しています。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月3日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
れれれさんの他のクチコミ
-
岐阜市畜産センター公園
岐阜県岐阜市/牧場・酪農体験
畜産とありますがとても清潔でゴミ一つ落ちていませんでした。広い芝生では簡易テントで日陰を作...
-
はなまるうどんイオン浜松志都呂店
静岡県浜松市中央区/うどん・そば
うどんがまず安いです。おにぎりやいなり寿司、コロッケ天ぷらと、こどもが大好きメニューばかり...
-
コメダ珈琲豊橋下地店
愛知県豊橋市/カフェ
9時前に伺いましたが混雑することもなく、広々とした店内でくつろげました。スタンダードなモー...
-
ボンとらや
愛知県豊橋市/スイーツ・ケーキ
いつもお客さんがいて活気があります。和菓子から洋菓子までどんなお菓子もあり、手土産購入には...
那覇市伝統工芸館の新着クチコミ
-
雨の日
沖縄の伝統工芸品を購入したり、体験できたりする貴重な施設です、晴れてる日に訪れるのはもったいないので、雨の日などに行くのをおすすめします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年1月15日
-
興味深いです。
沖縄独特の工芸品が沢山のあって、どれも興味深いものでした。体験も色々あるので面白いと思います。お土産物も買えますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2019年1月12日
-
次くるときはシーサー作りたいなー♪
国際通りをショッピング観光で巡っているときに那覇市伝統工芸館発見!
ここは沖縄の伝統工芸である、壷屋焼や琉球漆器や球ガラスの製造工程などが展示されています。
体験もできるので、次回訪れる際はシーサーを作りたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月9日
- 投稿日:2018年12月28日
-
楽しかったです
沖縄の様々な伝統文化を体験することができます。今回はシーサー作りに挑戦しました。今も家に飾っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年6月16日
-
学べます
紅型染、琉球ガラス、焼き物など、展示数は多くはありませんが、ビデオで製作工程を学べ満足しました。今まで沖縄には何度も来ていますが、きちんと学んだのは初めてでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月12日
こけずきさん