遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

壷屋焼物博物館 - 那覇市立壷屋焼物博物館の口コミ

なっちさん

グルメツウ なっちさん 女性/40代

4.0
  • 一人

国際通りや、やちむん通りなどを散策している時に寄りました。
壷屋焼物博物館の案内看板は出てくるのですが、
この辺りの路地は複雑で、ちょっと迷いながら着きました( ̄▽ ̄;)
ゆいレールの一日券を持っていると、入場料金が安くなりました。

  • 行った時期:2016年11月
  • 投稿日:2018年10月4日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

なっちさんの他のクチコミ

  • 釜房ダムの写真1

    釜房ダム

    宮城県川崎町(柴田郡)/ダム

    3.0

    ダム湖は水が澄んでいて、とても綺麗だと思いました。 私は、「ダムカード」を可能な限り集めて...

  • 釜房湖の写真1

    釜房湖

    宮城県川崎町(柴田郡)/展望台・展望施設

    3.0

    大きなダム湖を見ることが出来ます。 ドライブで近くを通った際、駐車場に停めて眺めました。 ...

  • 八木山てっぺんひろばの写真1

    八木山てっぺんひろば

    宮城県仙台市太白区/展望台・展望施設

    3.0

    駅の上に、展望フロアがありました。 昔行った時はなかったので、近年出来たものと思われます。...

  • 福島県観光物産館の写真1

    福島県観光物産館

    福島県福島市/その他ショッピング

    3.0

    「コラッセふくしま」の1階に入っている観光物産館です。 福島のお土産を購入する事が出来る場...

那覇市立壷屋焼物博物館の新着クチコミ

  • のんびりやちむんについて学べる

    4.0

    一人

    訪れた時期にもよるのでしょうが、私が来館した時は他に2組の観光客がいただけで静かな環境の中でじっくりゆっくり館内を見ることができたので、それだけでも満足度は高かったです。無料でタブレットをお借りして、やちむんの歴史を視覚的・聴覚的に知ることができます。(身分証必須)ホールのスクリーン映像を見ることができるようですが、私が行った時はたまたま壊れていて音声のみが聞こえる状態でしたので、早めに直っているといいなぁと思いました。(展示物が充実しているので、私はさほど困りませんでしたが)入館料も安く、これからやちむん通りをのんびり散策するぞ!という時の事前知識として訪れるのがいいかなと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年9月11日

    みのりさん

    みのりさん

    • 女性/20代
  • 沖縄の焼き物について理解が深まります。

    4.0

    カップル・夫婦

    国際通りから市場本通りを経由し「やちむん通り」の入口まで行く事が出来ます。建物は道より引っ込んでおり見にくいのですが左歩道脇に那覇市立壺屋焼物博物館のプレートが有ります。入場料は一般350円、沖縄都市モノレールの1日フリー乗車券(有効期限内)を提示で観覧料が2割引、大学生以下無料。駐車場は博物館右手横に有料駐車場が有ります。常設展の解説は音声ガイドレシバーが無料貸出されています。館内の撮影ですが一部(数%)の除き撮影可能です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年6月14日

    jkammy07さん

    jkammy07さん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/60代
  • 素晴らしい作品の展示

    4.0

    カップル・夫婦

    国際通り方面から、やちむん通りに入って直ぐの左手の壺屋焼物博物館は事前に知らなかったが目に留まり入場しました。企画展「シーサー展」開催中で一度にこれほど多数の素晴らしい焼き物を初めて見ました。企画展開催フロアー以外は無料との事でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月30日

    BOBさん

    BOBさん

    • 東京ツウ
    • 男性/70代
  • 沖縄の焼き物の歴史

    5.0

    友達同士

    やちむん通りの近くにあるので、是非立ち寄ってみる価値があると思います。
    やちむんの歴史や有名な方の貴重な作品を見ることができて、とても見ごたえがあります。知識のある方なら、
    感動ものだと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月30日

    ポポちゃこさん

    ポポちゃこさん

    • 女性/40代
  • 勉強になります

    3.0

    カップル・夫婦

    沖縄の焼き物の歴史を学べる、貴重な施設です。やちむん通りを歩く前に、こちらを訪れたら知識がついて楽しくなるかと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2019年1月15日

    レナさん

    レナさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

那覇市立壷屋焼物博物館周辺でおすすめのグルメ

  • すずめめだかさんのうちなー茶屋・ぶくぶくへの投稿写真1

    那覇市立壷屋焼物博物館からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    うちなー茶屋・ぶくぶく

    那覇市壺屋/その他軽食・グルメ

    4.5 4件

    やちむん通りを歩いていて、黒糖ぜんざいが気になり入りました。黒糖ぜんざいを食べましたが、他...by あゆみさん

  • すずめめだかさんのうちなー茶屋 ぶくぶくへの投稿写真1

    那覇市立壷屋焼物博物館からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    うちなー茶屋 ぶくぶく

    那覇市壺屋/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    那覇市の壺屋やちむん通を散策しているときにこちらのお店の前にある看板にぶくぶく茶あります。...by すずめめだかさん

  • はまぐりさんの吉野家ひめゆり通り店への投稿写真1

    那覇市立壷屋焼物博物館からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    吉野家ひめゆり通り店

    那覇市壺屋/その他軽食・グルメ

    3.5 8件

    沖縄県内の吉野家がすべてそうかは知りませんが、ここの吉野家には、小さ目の沖縄そばがあります...by ぐうたらタラちゃんさん

  • ぐうたらタラちゃんさんの金壷食堂への投稿写真1

    那覇市立壷屋焼物博物館からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    金壷食堂

    那覇市壺屋/その他軽食・グルメ

    3.3 8件

    いつも行列、タイミングよく行かないとはいれません。安いです。野菜中心の台湾料理、健康に良さ...by しおっぴさん

那覇市立壷屋焼物博物館周辺で開催されるイベント

  • 国宝「玉冠」特別公開の写真1

    那覇市立壷屋焼物博物館からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    国宝「玉冠」特別公開

    那覇市久茂地

    2024年05月03日〜2024年11月13日

    0.0 0件

    琉球国王が頭にのせていた王冠で、皮弁冠またはタマンチャーブイと呼ばれた「玉冠(ぎょくかん)...

那覇市立壷屋焼物博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.