米原のヤエヤマヤシ群落
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
スラリとした椰子の森 - 米原のヤエヤマヤシ群落のクチコミ
沖縄ツウ マー坊さん 男性/40代
- 一人
散策路が整備されているので、森に分け入るような覚悟がなくとも見ることができる。非常に珍しい種類らしい。木のてっぺんにだけ葉がついていてスラリとした椰子の森。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マー坊さんの他のクチコミ
-
立待岬
北海道八雲町(二海郡)/海岸景観
路面電車の終点からそれほどの距離はありませんが、雪が降っている時期だと大変です。景色もそれ...
-
吉城園
奈良県奈良市/公園・庭園
広大な奈良公園の中(隣接?)してあるためかこじんまりした空間に感じました。入場料がかかるの...
-
奈良町からくりおもちゃ館
奈良県奈良市/その他レジャー・体験
古い町屋を使って大昔と同じように作られたおもちゃを実際に触って試すことができる施設でした。...
-
奈良国立博物館
奈良県奈良市/博物館
奈良という場所柄のためなのでしょうが、常設展の展示が仏像ばかりなので、仏像に興味がないと退...
米原のヤエヤマヤシ群落の新着クチコミ
-
ヤエヤマヤシ群落
ヤエヤマヤシは、八重山諸島の固有種で石垣島と西表島にしか生息していないヤシです。駐車場の近くにもたくさん生えていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月31日
-
良かったです
天然記念物が間近で見られ、ちょっとしたジャングル体験(笑)帰りには、ぱぱやさんの生ジュース美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月4日
-
ヤエヤマヤシ
とても大きなヤエヤマヤシがたくさんあって、とても驚きました。日本にいることを忘れるくらい壮大な場所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
独特な雰囲気
本州にはない、独特な雰囲気でした。このあたりだけに群生しているようで、なかなか珍しいと言っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
サティーさん
-
まるで
まるで熱帯のジャングルに来たような、ヤエヤマヤシがたくさん生えていました。大自然を味わいたいならここに行くのをおすすめします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年7月31日