1. 観光ガイド
  2. 沖縄の観光
  3. 離島の観光
  4. 石垣市の観光
  5. 石垣市立八重山博物館

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

石垣市立八重山博物館

八重山博物館_石垣市立八重山博物館

八重山博物館

八重山博物館_石垣市立八重山博物館

八重山博物館

八重山博物館_石垣市立八重山博物館

八重山博物館

こじんまりとした建物です_石垣市立八重山博物館

こじんまりとした建物です

石垣市立八重山博物館_石垣市立八重山博物館

石垣市立八重山博物館

弥勒様_石垣市立八重山博物館

弥勒様

こういった博物館がなくならないでほしいです。_石垣市立八重山博物館

こういった博物館がなくならないでほしいです。

お面_石垣市立八重山博物館

お面

鮮やかな装飾が施された小型船_石垣市立八重山博物館

鮮やかな装飾が施された小型船

石垣港の近くです_石垣市立八重山博物館

石垣港の近くです

  • 八重山博物館_石垣市立八重山博物館
  • 八重山博物館_石垣市立八重山博物館
  • 八重山博物館_石垣市立八重山博物館
  • こじんまりとした建物です_石垣市立八重山博物館
  • 石垣市立八重山博物館_石垣市立八重山博物館
  • 弥勒様_石垣市立八重山博物館
  • こういった博物館がなくならないでほしいです。_石垣市立八重山博物館
  • お面_石垣市立八重山博物館
  • 鮮やかな装飾が施された小型船_石垣市立八重山博物館
  • 石垣港の近くです_石垣市立八重山博物館
  • 評価分布

    満足
    19%
    やや満足
    53%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.5

    友達

    4.0

    シニア

    3.7

    一人旅

    3.8

石垣市立八重山博物館について

八重山の昔の生活用具・農耕具・漁具。幻の焼物といわれるパナリ焼、八重山上布、古代の丸木舟等がある。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 休館:月
所在地 〒907-0004  沖縄県石垣市登野城4-1 MAP
交通アクセス (1)石垣港から徒歩で5分

石垣市立八重山博物館周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    SHISHI石垣島の写真1

    石垣市立八重山博物館からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    SHISHI石垣島

    石垣市登野城/カヌー・カヤック

    • 王道
    4.8 107件

    父母小4長女年中次女で参加しました。 元々予約していた日が大雨の予報で、翌日に変更しました...by オタマさん

  • 仏像さんのバンナ公園への投稿写真1

    石垣市立八重山博物館からの目安距離
    約5.2km

    バンナ公園

    石垣市登野城/公園・庭園

    • 王道
    4.2 505件

    ゆっくり散歩におすすめです。 場所も行きやすい場所でした。 レンタカーがあるなら行ったほう...by ゆっちゃんさん

  • ネット予約OK
    seachan石垣島の写真1

    石垣市立八重山博物館からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    seachan石垣島

    石垣市登野城/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    4.8 82件

    船で30分かけていく幻の島は絶景の一言です!! 石垣島のエメラルドグリーンの海の綺麗さと砂浜...by Sunさん

  • ネット予約OK
    マーレ石垣島の写真1

    石垣市立八重山博物館からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    マーレ石垣島

    石垣市登野城/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    • 王道
    4.9 54件

    初老の身でしたが、石垣の魚の美しさと 海亀に遭遇に感動!インストラクターも親切で 少し遅く...by これさん

石垣市立八重山博物館のクチコミ

  • 有料ですが、見る価値はあります

    4.0

    一人

    八重山郵便局のそばにありました。午後から行きましたが誰もいなくてゆっくりと見学出来ました。八重山の昔の生活様式が良く分かる展示内容で興味深く見てきました。有料で200円必要ですが、一度は行ってみると良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月26日

    アジのタタキさん

    アジのタタキさん

    • 沖縄ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 八重山諸島の歴史文化

    5.0

    家族

    八重山諸島の貴重な考古や歴史資料、美術工芸品などを多数展示する博物館です。八重山を中心とした琉球の歴史も紹介しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月16日

    ゆうなパパさん

    ゆうなパパさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 八重山の歴史を学べる博物館

    4.0

    カップル・夫婦

    石垣空港からすぐのところにある博物館で入館料は200円とお手頃なので気軽に入れます。八重山の各時代の陶器などの展示が色々あって楽しめます。企画展は無料で楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月13日

    atocさん

    atocさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

石垣市立八重山博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 石垣市立八重山博物館(イシガキシリツヤエヤマハクブツカン)
所在地 〒907-0004 沖縄県石垣市登野城4-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)石垣港から徒歩で5分
営業期間 休館:月
料金 大人:大人:200円 中〜大学生(100円)・小学生以下無料
バリアフリー設備 車椅子貸出:○
盲導犬の受け入れ:○
その他情報 管理者 :石垣市
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0980-82-4712
最近の編集者
sklfhさん
2017年2月23日
じゃらん
2015年12月28日
日本観光振興協会
新規作成

石垣市立八重山博物館に関するよくある質問

  • 石垣市立八重山博物館の営業時間/期間は?
    • 休館:月
  • 石垣市立八重山博物館の交通アクセスは?
    • (1)石垣港から徒歩で5分
  • 石垣市立八重山博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 石垣市立八重山博物館の年齢層は?
    • 石垣市立八重山博物館の年齢層は30代が最も多いです。

石垣市立八重山博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 23%
  • 1〜2時間 77%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 62%
  • やや空き 15%
  • 普通 23%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 8%
  • 30代 34%
  • 40代 26%
  • 50代以上 31%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 46%
  • 2人 54%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • トン太さんのアヤミハビル館への投稿写真1

    アヤミハビル館

    • 王道
    3.8 39件

    シアターで研修映像を見せてくれます。入館料300円。アヤミハビルっていうのは与那国に住む大...by ぐちろうさん

  • ぐうたらタラちゃんさんの宮古島市総合博物館への投稿写真1

    宮古島市総合博物館

    • 王道
    3.9 44件

    宮古の歴史、文化に触れられる博物館です。 大型パネルや写真などの展示がとても見ごたえがあり...by たろうさん

  • ひげはんさんの竹富島ビジターセンターゆがふ館への投稿写真1

    竹富島ビジターセンターゆがふ館

    • 王道
    3.7 42件

    竹富島の歴史を様々な視点で理解することができました。たくさんの展示物や資料が見ることができ...by 毎日ヤバミさん

  • 南嶋民俗資料館の写真1

    南嶋民俗資料館

    4.1 11件

    南嶋民俗資料館は昔ながらのレトロな建物の資料館でした。沖縄県に行ったら行ってみても良いと思...by ひろピョンさん

石垣市立八重山博物館周辺でおすすめのグルメ

  • みかんさんの知念商会への投稿写真1

    石垣市立八重山博物館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    知念商会

    石垣市登野城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 23件

    おむささを食べたくて最終日に行きました!離島ターミナルから離れているので、レンタカーもしく...by しおさん

  • 石垣市立八重山博物館からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    うりずん

    石垣市登野城/居酒屋

    4.0 1件

    三線ライブを聞きながら美味しい料理をいただけます。ライブ代1000円を含めてもけっこうリー...by はせさん

  • ヤッシーさんのあさひ食堂への投稿写真1

    石垣市立八重山博物館からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    あさひ食堂

    石垣市登野城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 61件

    店の名前のついている定食を頼んだら、値段の割に品数が多くて、お得感が高かった。中心市街地か...by ぐうたらタラちゃんさん

  • DiningBar Harbor Sideの写真1

    石垣市立八重山博物館からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    DiningBar Harbor Side

    石垣市登野城/その他各国料理

    4.0 2件

    食事をしました(*'-'*)o約1年ぶりに久々にお邪魔することができました。c(*´∇`*)o一口食べる...by tomoyaさん

石垣市立八重山博物館周辺で開催されるイベント

  • 石垣市爬龍船競漕大会の写真1

    石垣市立八重山博物館からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    石垣市爬龍船競漕大会

    石垣市浜崎町

    2024年06月09日

    0.0 0件

    「ハーリー(海神祭)」とは、ユッカヌヒー(旧暦5月4日)に、漁民が航海安全と豊漁を祈願する祭...

  • 平久保のサガリバナの写真1

    石垣市立八重山博物館からの目安距離
    約32.3km

    平久保のサガリバナ

    石垣市平久保

    2024年06月22日〜2024年08月31日

    0.0 0件

    石垣島北部に位置する平久保地区で、例年6月になると自生するサガリバナの花を見ることができま...

  • 石垣市立八重山博物館からの目安距離
    約124.7km

    宮古島夏まつり

    宮古島市平良

    2024年07月26日〜27日

    0.0 0件

    宮古独自の踊り“クイチャー”などの民俗芸能が見どころの、「宮古島夏まつり」が開催されます。...

  • 阿波連ハーリーの写真1

    石垣市立八重山博物館からの目安距離
    約379.7km

    阿波連ハーリー

    渡嘉敷村(島尻郡)阿波連

    2024年06月09日

    0.0 0件

    旧暦5月4日に沖縄各地で毎年行われる伝統行事のハーリーが、阿波連ビーチでも開催されます。約50...

石垣市立八重山博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.